• リサイクルポリエステル毛糸のミニマフラー

    リサイクルポリエステル毛糸のミニマフラーです。 洗濯は手洗いで。

    2,500円

  • 木の葉模様のミニマフラー

    一重だとロングになり、くぐすこともできます。 二重にすると、ちょうど首に添います。暖かでひらひらしません。 Opal毛糸と合い細毛糸の二本どりでかぎ針で編んでいます。 水通し済。

    3,000円

  • 木の葉模様のマフラー

    モヘア糸でミニマフラーを編みました。

    2,500円

  • ミニミニスヌード 

    半玉バージョン作りました。程よく暖かいです。 4.5cm幅、120cm長さの輪になっています。二重に巻くと丁度首に添います。

    1,200円

  • ミニマフラー チップスパイラル毛糸

    全体は一目ゴム編み、通し口は表側11目裏側9目でそれぞれメリヤス編みにしています。通し口が目立たず自然です。 チップスパイラル毛糸は、アクリルが半分入っているので軽いです。 写真より実際の色は明るめです。

    2,500円

  • 斜めガーター編みセミロングマフラー

    アクリル80%・ウール20%の軽いマフラーです。 中程度の段染めで色変化していきます。ガーター編みですがところどころ2段ガーターにして小さな変化を出しています。 ユニセックスの色あいと思います。

    2,500円

  • ミニマフラー

    ダイソーリサイクル毛糸 ポリエステル100%で編んでいます。 滑らかで、ほぼ、チクチク感はありません。

    2,000円

  • チップスパイラル毛糸マフラー ホワイト

    この「チップスパイラル毛糸マフラー ホワイト」は、明るい色で編んで立春を迎えるためのアイテムです。寒い季節にぴったりの、幅広めです。一目ゴム編みの全体に、片側でメリヤス編みを使った通す部分があります。寒さ対策におすすめです。

    2,500円

  • Opel毛糸のスヌード

    春色スヌード Opel毛糸の ロリポップ・グリーン(ぽっちゃり君 ちょっと太め)使用。カゴメ編み、、単純な編み方ですが、1目おきに掛け目がある斜め編みで、伸縮性、ねじり性?抜群です。手綱こんにゃくのように1回2回とくぐすと表情が変わります。

    3,000円

  • 木の葉マフラー

    ガーター編みのオーソドックスな木の葉マフラー。首に添う長さです。両側どちらにも通せます。 chipspiral チップスパイラル毛糸は54%アクリル46%ウールで軽いです。紺色の地色にオレンジと水色の配色糸が混ざります。

    2,500円

  • スヌード 市松ロング

    二重に巻いて丁度よい長めのスヌードです。メリヤス編み6目8段の市松編みで、両面同じ仕上がりで裏表はありません。 DMC団染め毛糸、100g一玉使い切りです。アクリル80%ウール20%。アクリルの特徴の発色の明るさと軽さがあります。 一重で長いマフラー風にも使えます。二重に巻くとボリュームあり温かいです。 二重に巻いて「真知子巻」(1枚をフードにする)にもできます。

    4,000円

  • スヌード ひふみ 縦長市松

    ハマナカ 「ひふみ」 空気を含んだ軽い太い糸の一玉編みのスヌードです。8ミリ棒針使用。 このように太い毛糸は、ヨーロッパ製では100g200gの大巻になっている場合があります。太い糸は継ぎ目が目立ち、繋ぎたくないのだと思います。 という訳もあり、一玉編み。ちょうど首に添います。モスグリーンのゆるやかな段染め。2目6段の市松模様。 プレゼント用に簡易ラッピングいたします。 作品一覧に出ているものの、作り方や作品見本を希望の方はプレゼントします。遠慮なくおっしゃってください。牛乳パックはかさばるので和紙と作り方になります。

    2,000円

  • フリル ミニマフラー

    パピーベビーウールの細い糸で、引き返し編みのフリルのミニマフラーを編みました。両面使えます。はっきりしている方が、本来、表のようですが、裏の方が良いのではと思いメイン写真は裏にしています。 「スウェーデンから届いたニット2」を参考に編んでいます。茶色は全部つながっています。白糸が引き返しに入っていてそれがフリル分になっています。

    2,500円

  • マルティナさんの毛糸のマフラー

    マルティナさんの毛糸、2種を半々に使って、折り返し編みで模様の変化をより際立てています。 中細糸を細い針で編んでいるので、70gの軽さです。 長さ115cm 幅14cm

    3,500円

  • ネックウォーマー ミニ

    ネックウォーマー ミニ メリヤス編みのみで 甘いゲージで(太めの編み針でゆるく)編んでいます。 自然に裏編みを出して丸まります。手綱こんにゃくの様にして1~2回くぐすと変化が出ます。

    1,200円

  • 斜めガーター編みの ミニスヌード

    ダイヤモンド毛糸「Diadomina」ダイヤドミナ 一玉編みのミニスヌード。 一玉編みが好きなのは、毛糸の半端を出さずに、一玉使い切るところです。 それでも丁度良い使い勝手になるよう目数を調整しています。 二重巻が普通の使い方。二段ガーター編みは伸縮性抜群で巻きやすいと思います。 繋いだところはほぼわかりません(メリヤスはぎをしています)。

    2,500円

  • スヌード ひふみ 市松

    ハマナカ 「ひふみ」 空気を含んだ軽い太い糸の一玉編みのスヌードです。ちょうど首に添います。8ミリ棒針使用。 このように太い毛糸は、ヨーロッパ製では100g200gの大巻になっている場合があります。太い糸は継ぎ目が目立ち、繋ぎたくないのだと思います。 という訳もあり、一玉編み。モスグリーンのゆるやかな段染め。2目4段の市松模様で裏表ありません。 プレゼント用に簡易ラッピングいたします。 作品一覧に出ているものの、作り方や作品見本を希望の方はプレゼントします。遠慮なくおっしゃってください。牛乳パックはかさばるので和紙と作り方になります。

    2,000円

  • ミニマフラー・ラメ入り

    えんじ色の毛糸に、小さい小さい四角いラメがついている細糸が引きそろえてある、AVRILの変わり毛糸で編みました。 片側に穴を開けてあるので片方を通してください。ほどけにくくて落とす心配がありません。 一玉編みです。幅12cm長さ55cmですが3段ガーター編みが伸縮性抜群で80cmくらいまで伸びます。伸びたままにはならないので、首元にぴったりと可愛らしく収まると思います。お子様にもどうぞ。 プレゼント仕様に包みます。

    2,000円

  • ミニマフラー アルプス編み

    ミニマフラー 短く、首元におさまります。 柔らかく、軽く、アルパカのぬめり感ある柔らかさがあり、編み地はモヘア糸の効果で編み目がくっきりしていないです。 裏表同じ仕上がりです。 使用毛糸:LANA  GROSSA made in Italy [TUTTI  Kid Mohair mit Baby Alpaca」      モヘア25% アルパカ25% メリノウール20% Polyamid30%

    2,000円

  • ミニマフラー・モザイク編み

    2色の毛糸で2段ごとに色を変えて、ガーター編みのすべり目で模様を編み出しています。 両面使いではありません。が、好みで裏面を使えなくはありません。 コートの中でも良いのですが、冬の首元の飾りにスカーフピンで止めて使っても。

    2,500円

  • スヌード・リバーシブル

    両面使えます。二重編みになっているので暖かいです。 中細程度の毛糸をかぎ針編みしています。 手の込んだ編み方をしています。 プレゼント用に簡易ラッピングいたします。

    3,500円

  • pop corn マフラー

    SCHOPPEL WOLLE POP CORN  35% polyamid  65% virgin wool Made in Germany 短いけどボリュームのあるポップなマフラーです。 片側に一方を通す穴を開けてあります。通さなくても使えます。 日本製ではありえない色使い。マフラー主役の装いになりそう。

    3,000円

  • カラフルモヘア あったか・たっぷりマフラー

    ふっくらモヘアウールで編んだ、鹿の子編みマフラーです。鹿の子編みなので表裏ありません(これ、けっこう大事と思います)。 たっぷり空気を含み、超あたたかです。柔らかで、チクチク感はほぼありません。 200グラムのロングタイプ、一玉使い切りで編んでいるので、毛糸の継ぎ目はありません。

    4,500円

  • ボトルカバー コットン

    コットン糸並太使用。編み込みカラー糸は刺繍糸25番です。

    1,200円

  • ボトルカバー

    ソックヤーン(ウール75%ナイロン25%)使用。洗濯・濡れに強い糸です。 これからの季節、熱々の飲み物のカバーにどうぞ。

    1,500円

  • ボトルカバー コットン

    鉤針編み 並太のコットン糸使用、配食糸は25番刺繍糸です。

    1,200円

  • ガーター引き返し編み帽子 M

    ドイツ製段染め毛糸「Zauberball Crazy]」SCHOPPEL  PATAGONIAバージンウール75% Polyamid25% 紺系 日本製 ウール100% 淡いベージュ合太糸 大人用 Mサイズです。 2本を引きそろえて編んでいます。 トップでしぼるのではなく、引き返し編みで減らして、なだらかに仕上げています。

    3,000円

  • 春にスヌード

    「春にスヌード」は、春にぴったりの軽くて柔らかい糸(ジョコンダ:コットン42%入った撚りの甘い軽くソフトな糸)で編まれたスヌードです。ガーター編みで始まり、中央は伸縮性のある変わり編みです。片側を絞れば帽子にもなります。春のコーディネートにぴったりのアイテムです!

    2,500円

  • ガーター編み帽子 S~M

    ドイツ製段染め毛糸「Zauberball Crazy]」SCHOPPEL  PATAGONIAバージンウール75% Polyamid25% 紺系 日本製 ウール100% 淡いベージュ合太糸 大人用 S~Mサイズです。 2本を引きそろえて編んでいます。 トップでしぼるのではなく、引き返し編みで減らして、なだらかに仕上げています。

    3,000円

  • アームウォーマーOpel毛糸

    緩めのアームウォーマーです。 レッグウォーマーとしても着用できます。 Opel毛糸 使用  模様は毛糸の染めの変化です。 編み始めは2cm二重に編んでいます。 ソックヤーン(ウール75% ナイロン25%)なので、洗濯に比較的強いです。

    2,500円