![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146099655/rectangle_large_type_2_1faa3e1440aa43d76c96e055463c411f.jpeg?width=1200)
梅入りこんぶ茶 熱中症予防にも
梅入りこんぶ茶って、温かい。夏に飲む?
塩分、ミネラル、クエン酸、 熱中症予防に良さそう!
美味しい
![](https://assets.st-note.com/img/1720012245977-ud5Sped1Gj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720012276759-Tjq1wj1hQ7.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1720012298299-7F53SqOeaN.jpg)
粉ではありません。カットされた味付き昆布を何枚かにお湯を注ぎます。
「やわらかくなった昆布もお召し上がりください」これが美味しい。
その前の、昆布をたべても美味しい。
アマゾンでも買えるけど、切り落としや贈答用いろいろはありません。
お試しには、Amazonで。
お中元、お歳暮の時期に
切り落とし徳用が発売されます。
これは、静香園のサイトへ
私は「梅入り」の方が好きです。
雪がわら 美味しいお菓子
他では、たぶん見たことない。あるかな?
お砂糖食べるなら、中身が昆布なら罪悪感半分。お勧めです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720013308322-FbR2Mf7VcH.png)
おにぎりわかめ
![](https://assets.st-note.com/img/1720013470098-KPV8uxYCPB.png)
送料を無料にするために、いろいろ買います。
ご飯に混ぜます。ご飯にも塩分とミネラルを入れましょう。
千代きもの学院の着付け師仲間の美容院でお客様に出していたお茶です。
美容院って、飲み物大事です。
十数年取り寄せています。通販大好きなんです。通販一位は市川園ですが。
荷物受け取り係を専属に置いています。
勤務先のケアマネ事業所(訪問介護併設)に、熱中症予防にプレゼントしていました。昆布をつまんで、お水を飲んで、行ってきます でもOK