ゆめソダテ

30代、2児の女の子のパパをしています。子育てをする中での起こった出来事と 仕事でBtoBマーケティングをしているので、その内容について書き記していけたらと思います!

ゆめソダテ

30代、2児の女の子のパパをしています。子育てをする中での起こった出来事と 仕事でBtoBマーケティングをしているので、その内容について書き記していけたらと思います!

マガジン

  • お仕事・学びの話

    自分の仕事・趣味について、主にビジネス・マーケティング関連のことを書いています。

最近の記事

最近流行りのインテントデータについて

こんにちは。今日は最近よく耳にする「インテントデータ」についてお話しします。私は商談創出活動に携わっているため、このデータの活用やシステム導入について考えています。ここで、私が学んだことを共有したいと思います。 インテントデータとは インテントデータとは、ユーザーの行動や発言から得られる、ユーザーの意図や関心を示すデータのことです。これは、ユーザーが何を求めているのか、何に興味を持っているのか、またはどのような行動を取ろうとしているのかを理解するために使用されます。例えば

    • 新江の島水族館に行ってきました

      最近休みが取れたので、急遽家族で新江の島水族館に行ってきました。長女にとっては久しぶりの水族館、次女にとっては初めての水族館体験でした。 子どもたちは喜ぶだろうと思っていましたが、予想外の反応に驚かされました。長女はたくさんある小さな水槽をほとんどスルーして、「大きい水槽が見たい!」と他の魚たちには見向きもしませんでした。 ダイバーさんに興味津々 大きい水槽に行くと、ちょうどダイバーさんが泳いでいて、魚よりもそのダイバーさんに興味津々の長女。魚たちが華やかに泳ぐ姿よりも

      • リードナーチャリングの本音と建て前

        約4年程度BtoBマーケティングのナーチャリング領域を主に活動範囲にしており、特にMAツールの活用やオペレーション改善を行っています。 アウトプットとして、これまで活動してきたことをnoteで紹介していきたいと思います。 世の中にはリードナーチャリングについて概念的な紹介は結構ありますが 実際どうのようにやっているか、どの施策が効果あって、どの施策は効果ないのかなど具体的に紹介できるように心掛けていきたいと思います。 まず初回は、 リードナーチャリングとは何か につい

        • 「辛いよ」が通じなくなった話

          こんにちは、ゆめソダテです。 とうとう、私の「辛いよ」作戦が通用しなくなってきました。 皆さん、お菓子をこっそり食べている時に、お子様に「何食べてるの?ちょうだい!」と言われた経験はありませんか? 私は、そんな時によく「辛いよ」と言って逃げてきたのですが、最近では「辛いの好き!一口ちょうだい!」と食い下がってくるようになってしまいました。 子どもが食べられそうな優しいお菓子は少しずつ与えているのですが、先日「めっちゃカラムーチョ 燃えよ熱狂 ヒーヒースパイス」という気

        マガジン

        • お仕事・学びの話
          3本

        記事

          泣いたら負けね

          最近、次女がハイハイしたり、つかまり立ちをしたりと行動範囲を広め、ますます目が離せなくなりました。 そうすると、とにかく姉のマネをして、ソファに上ったり、姉の遊んでいるおもちゃを取りに行ったりしてケンカが始まることも。 当初は、姉に「妹がマネするから危ないことしないで」と言っていましたが、姉に我慢させてストレス溜まるだろうな~とどうしたものかと。 そこで、今まで外出するときになかなか準備しないときは「玄関競争ね」というと、動き始めるので、これを使いました。 姉と妹が遊ん

          泣いたら負けね

          私の経歴

          こんにちは! このブログでは、ビジネスを中心に、日々の学びや気づきを発信していきます。 自己紹介でも少し触れましたが、今回は私の仕事について詳しくお話したいと思います。 現在の仕事 私は現在、SaaS企業でBtoBマーケ・セールスマーケティングを担当しています。主に、テックタッチのナーチャリング活動に注力しており、メルマガ設計、セミナー企画、インサイドセールスとの連携などを通じて、商談アポイント最大化を目指しています。 これらの施策の成果や課題については、今後ブログで

          プール教室でなかなか集中力が続きません。

          今日は娘のプール教室の日でした。最近はプールには行くものの、以前のように楽しそうに自ら進んでいくことはなく、プールサイドに座り込んでコーチに促されるまで動き始めないことが多くなってきました。 それでも、レッスンが終われば「楽しかった!」と笑顔で話す娘。一体、この行動の背景にある心理は何なのでしょうか? 娘の気持ちに寄り添い、再びプールを楽しめるように導くためには、どのような接し方が有効なのでしょうか? 考えられる娘の心理 娘がプールサイドに座り込んでしまう理由として、

          プール教室でなかなか集中力が続きません。

          子育て中おすすめの趣味

          子育て中の日々は、バタバタと忙しく、自分の時間なんて確保できないと感じている方も多いのではないでしょうか? しかし、そんな時こそ、リフレッシュできる趣味を持つことが大切です。 趣味を持つことで、気分転換になり、ストレス解消にもつながります。 今回は、子育て中におすすめの趣味をいくつかご紹介します。 1.読書 読書は、自宅で手軽に楽しめる趣味です。 子育ての合間に、少しの時間でも読書を楽しむことで、気分転換になります。 また、読書によって知識や教養を深めることもできます

          子育て中おすすめの趣味

          次女が言葉を話した日

          今日、我が家にとって特別な日となりました。なんと、1歳3か月の我が子が初めて言葉を話し始めたのです! 朝、いつものように朝食の時間がやってきました。うちの子は食べるのが大好きで、毎回大興奮で食卓につきます。 しかし、好みじゃないものがあると、お皿の外へ放り投げます。 今日はなんと「どうぞ」と言いながら私に渡してきました! え!「どうぞ」って言えるの?! 言ったね!と長女と騒ぎました! さらに、食事が終わった後、まだまだ食べたい様子でしたが、 「はい!ご馳走様ね!」と食事を

          次女が言葉を話した日

          日本の出生率が過去最低に!未来はどうなる?

          こんにちは、ゆめソダテです。 ちょっと重たい話題かもしれませんが、日本の未来に関わる大事なニュースをカジュアルにお届けします。本日、日本の出生率が過去最低を記録したというニュースが飛び込んできました。これ、結構大変なことなんです。 出生率って何? まず、「出生率」って何か、簡単に説明しますね。これは1年間に女性1人が平均して何人の子どもを産むかを示す数字です。例えば、出生率が1.5だとしたら、女性1人が平均して1.5人の子どもを産むということです。 今、どうなってるの?

          日本の出生率が過去最低に!未来はどうなる?

          育児卒業者が「こうすればよかった」と思うこと

          こんにちは。ゆめソダテです。 今日はニュース記事で参考になることがあったのでお話したいと思います。 子育てを終えた人たちが「こうすればよかった」と思うこと 確かにそうだな~と思います。 日々家事に追われ、育児をこなすことに精一杯になってますが、それだと親も子どもにもよくないんですね。 保育園に行き始めると、本当に子どもと接する機会が減ります。 子どもにとってはたくさん成長する機会が増えることですが、親にとってはちょっぴり悲しいですね。 将来のために、しつけなきゃ、勉

          育児卒業者が「こうすればよかった」と思うこと

          子育ては比較しなくていいですね

          こんにちは。ゆめソダテです。 育児をする中で、一人目と二人目では心の余裕がだいぶ違うなと思って綴りたいと思います。 長女の時は特にママが、他の子と比較してたなーと思います。初めての育児だから仕方ないですが、 立ち上がるスピードやおしゃべり、他の子は公園で楽しそうに遊んでるのに、うちの子は外で全然遊ばない。などなど、成長が遅れてるのではないかと思うことも。 保育園に行ってできることが増えて行くと、そんなこと全く心配する必要なかったんだとわかりましたが当時は心配でした。 逆

          子育ては比較しなくていいですね

          自己紹介

          こんにちは。 私は30歳の普通のサラリーマンです。 4歳の長女、1歳の次女の2児のパパをやっています。 このnoteでは、 ・子育てをしていて起きたこと、考えたこと ・子育てや保育に関する世の中のニュース ・1人の子育て中の人間として、趣味ややっていること を発信していきたいと思います。 これまで 大学を卒業し、一般企業に就職しましたが、やりたいことや将来の目標などは特になく過ごしていました。 26歳の時に結婚し、その後第一子が生まれることになったことがきっかけで、自