![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145147981/rectangle_large_type_2_f5d43c374a74c24c532273009f1d4844.jpeg?width=1200)
60代夫婦の札幌、小樽、登別の旅
しばらくぶりに書き出した
この間も宮古島と鹿児島、名古屋を旅していたが、記入するのが面倒で、やめていた
自分日記なので、書きたい時に書くようにしたい
ま〜今回の宮古島は主人を初めて連れて行く
相変わらず 私はサンゴ礁の海をシュノーケルしていたが、主人は好きではないので島内をくまなくドライブして紹介
![](https://assets.st-note.com/img/1719249035459-MiAotkBJP3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719249035528-tirhLMyEaw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719249035818-S8U6hgvwZ9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719249036274-Y2NHWKrO7S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719249036431-M4h2e5h9Lr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719249036909-vlVUFnc2LX.jpg?width=1200)
楽しそうだった
鹿児島は霧島温泉に4泊して、車で鹿児島市内や周りを観光
黒酢のお店、お水のきれいな場所、特攻隊の飛び出す場所、桜島一周、遠い場所は高速利用して、自分は行ってるが、主人のための観光ドライブ
![](https://assets.st-note.com/img/1719249443006-hqwiml6tkK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719249443323-QJkazJJvt7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719249443494-Vs4gbY64J9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719249443584-29JjOQrHWf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719249444183-uP7GCJvecy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719249444399-UDcg6rH0Qs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719249444738-fXChJ5HskS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719249444784-aOlOgbposr.jpg?width=1200)
とても良い旅でした
名古屋は娘2人と三人旅
自家用車で朝2時に出て
![](https://assets.st-note.com/img/1719250036750-pEUwagsUg7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719250036786-ziAvcTiEx2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719250036935-aeEq35iebw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719250037389-bIZrD30u0M.jpg?width=1200)
世界一長いジェットコースターと逆さまになるのと5個乗った、多分60代後半でこれ乗った人あまりいないでしょ、シニアは半額www
![](https://assets.st-note.com/img/1719250037629-wFGQA3kdAD.jpg?width=800?width=800)
![](https://assets.st-note.com/img/1719250037841-akx845ymlf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719250038349-BzeSVUxiOB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719250038549-cDNHfQBatE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719250038550-gbpyEMA48I.jpg?width=1200)
では本題に
今回は今年に入って2度目かな?!北海道の旅
何度来てもたべものはおいしいし、自然は素晴らしい
空港からいつも通り車を借りてと言いたいが今回は日帰りレンタカー
空港から札幌市内まで
千歳市のサーモン道の駅?!ここでおにぎりを買ってほおばる
筋子と鮭、鮭と2個
![](https://assets.st-note.com/img/1719243510378-pQGPAijI0d.jpg?width=1200)
羊ケ丘
![](https://assets.st-note.com/img/1719243715953-uC2gOL6PNn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719244028762-MBe9pcI8ef.jpg?width=1200)
さすが人気店だけれど市内外れだからだろう
町中は並ぶ
![](https://assets.st-note.com/img/1719243822348-pQXfp89Lqz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719243822542-TJJm7gBTdA.jpg?width=1200)
とても賑わっている
美味かった
その後藻岩山ロープウェイで頂上へ
![](https://assets.st-note.com/img/1719243953076-Zj27EqAG2j.jpg?width=1200)
夕食用にイッピンの豚丼を買って、朝ごはんは北海道限定コンビニでホックホクのおにぎり購入
市内返却なのでレンタカーでホテルマンションに行き荷物をおろしてから
返却場所は近いのでフラフラと街なかを見ながら帰る
次の日は晴れていて自転車レンタルで市内を探索
![](https://assets.st-note.com/img/1719245401435-Ai260xWlTE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719245401645-QJR9IIlbkS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719245401930-DNUxCLIo32.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719245587804-PNdW2IOHEC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719245587884-Es5XGYvJY6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719245587971-eJk4AidVEV.jpg?width=1200)
北大は広大な敷地で学生は自転車で動いている
クラブ活動建物敷地もあり、さすがに徒歩では大変
車も走れる道路が敷地内に
次の日は野幌観光
![](https://assets.st-note.com/img/1719244679601-ewmYhMpwFn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719244679675-hxaZ622x7T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719245247875-kchdJESJIV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719245247903-y92BI20azG.jpg?width=1200)
市内に帰ってきて
甘いもの欲しいので
![](https://assets.st-note.com/img/1719245882634-RxJ13Tb5wE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719245882671-QHvFkLQNcc.jpg?width=1200)
町村農場の牛乳も買う
![](https://assets.st-note.com/img/1719246027374-tPuJTM2bO1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719246027457-URCsq28V38.jpg?width=1200)
美味いな〜
次の日円山動物園へ
![](https://assets.st-note.com/img/1719246230253-ashOYFwsep.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719246230450-dcPoJuaqqV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719246231222-XvNrx0O7l3.jpg?width=1200)
動物園は好きだが敷地が広いから疲れる
60代にはしんどい
札幌4泊の部屋は2LDKで快適なマンション貸し
ダブルベッド2台、テーブル、ソファー、テレビ、洗濯機、台所用品、掃除機、お風呂は広い
歩いて大通りや札幌駅へ
最高でした
また泊まりたいと主人は
5泊目は朝里川温泉へレンタカーを空港返しにするために空港まで行って借りる
真っ赤な車!派手!
![](https://assets.st-note.com/img/1719246852654-1LdTiCMVjJ.jpg?width=1200)
小樽までぶっ飛ばす
おたる水族館
![](https://assets.st-note.com/img/1719246978602-OxA9dsr6zR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719246978754-plHzKtjTSD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719246979075-tov4foxQRf.jpg?width=1200)
とても愛嬌がある
餌をやったりするイベントがちょうどあって楽しんだ
私はセイウチが大好きですが、中々セイウチがいる水族館が無くなっていて残念
おたる水族館は海が直接水族館になっているので凄い
また来たい
![](https://assets.st-note.com/img/1719247420132-0dO4a1ctJt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719247492613-onkcShmtTu.jpg?width=1200)
次の日は登別温泉へ
まずはさくらんぼが食べごろの季節
まだ始まったばかり
余市を回って食べ放題を
お腹いっぱい
![](https://assets.st-note.com/img/1719248179426-lVH3tWHAmf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719248253194-LflR9QCfOD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719248299293-z7Ag610vyv.jpg?width=1200)
登別温泉到着14時にはチェックインなのでホテルでのんびり
2泊します
すぐに温泉三昧
何度も入って5個のお風呂満喫
2食付なのでただただのんびり
最高でした
本日帰還します
たらこと少しのお菓子を買ってかえるかな〜!