見出し画像

リセットしたいという衝動と決意

みなさんは「全てをリセットしたい」と思ったことがあるだろうか。わたしは今まさにそういう気分だ。

「全てをリセットしたい」と言っても、内容はいろいろ考えられる。わたしの場合は、LINEやSNSアカウントを削除し、住んでいるところも職場も変え、付き合う友人さえも変えたいという感じだ。

何もかもを変えたい。リセットしたい。とにかく、生活そのものを変えてしまいたいのだ。

この「リセットしたい気持ち」は、数年おきにやってくる。毎回、急にそういう気持ちになるのだ。その度にできる範囲でリセットする。そのため、わたしの人間関係は最近、知り合った人ばかり。昔から知っている人は僅かで、あちらから頑張って探してくれた人しか残っていない。

今はまた「夢乃くらげ」をやめたい、という気持ちになっている。

いつも衝動的にリセットしたくなるのだが、その理由はよく分かっていなかった。しかし、今回は少し分かった気がしている。

今感じているのは頑張り過ぎたということ。夢乃くらげになってから3年。やりたいことをやりまくって走ってきた。理想的な夢乃くらげであるために、強くあろうとしたし、すごい人間であろうとした。
それは、そういう自分が好きで、そうあるべきだと思っていたからやったことだった。実際、わたしのイベントに来てくれる人たちというのは、わたしに何かしら面白さを見出していたと思う。

しかし、そうやって駆け抜けることは続かないのだと最近、感じるようになった。体力的にしんどい。持続可能な形態ではないのだ。

わたしはかっこよくなくても、可愛くなくても、面白くなくても、喋れなくても、イベントやらなくても、別に構わないわけで、「理想的な自分」というのは幻想なのだ。
イベントやって、ハイテンションになって楽しく過ごしても、それは蓄積した大きな疲労を翌日に持ち越しているだけのこと。そして、そうやって元気の前借りをして生きることは命を削ることだ。

ハイテンションになれば楽しいし、またイベントとかやりたくなるけど、命を削るようなことを続ければ、いつかは倒れるだろう。

わたしは頑張った。よくやった。

うにゃむにゃのホームページを見れば分かるが、本当にたくさんイベントを開催した。めっちゃやった。もう頑張りたくない。
誰に言われたわけではなく、自分がやりたいからやってたわけだけど、いつの間にか「夢乃くらげがやりそうなこと」をやっていた気もする。

ああ、夢乃くらげをやめたい。全てリセットしたい。

こういったわけで、今回は頑張り過ぎが原因のようだ。3年の間、楽しいこともしんどいこともできて良かったけど、持続可能ではない以上、違うかたちを模索しなければならない。

今回こそはリセットせず、このままで変わりたいと思っている。なぜなら、今の環境が恵まれたものだからだ。

行きつけの喫茶店や面白い本屋、その中で繋がった人たち。そしてパートナーの存在。この恵まれた環境から離れないようにしたい。わたしが急にいなくなったら心配する人がたくさんいるから。

今までのようなエンジンをかけ続ける夢乃くらげではなく、ぼんやりしつつ、ゆっくり進む夢乃くらげへと、変わりたい。

今度こそ、全てをリセットしない。これまでの姿勢をリセットし、持続可能なやり方、ゆっくりとした生き方に変える。

わたしは今の生活に満足していて、ずっとこのまま過ごしたいと思っている。わたしが全てをリセットしなくても済むのは、そういう生活をわたしに与えてくれる人たちがいるから。わたしを支えてくれるパートナーがいてくれるからだ。

全ての友人に、そしてパートナーに感謝したい。ありがとう。

いいなと思ったら応援しよう!

夢乃くらげ
100円からサポートというかたちで投げ銭ができます!面白いな、いいなと思ってくださったら、ぜひサポートしてください。活動費にさせていただきます。よろしくお願いいたします。