
Photo by
t0m0y0
中華風しらたきと白菜煮丼&卵焼き
こんにちはこんばんは yumenohi です。
今日も生きております。今のところ。
地球温暖化を止める手助けになればと、呼吸する回数を若干減らしております。私でもお役に立つでしょう?ふふふふhh。
恐るべし、エスデーゲース。 あ、SDGS。 笑
豚肉の 中華風しらたきと白菜煮丼にチャレンジしてみました。
材料
豚肉 200グラム
白菜 100グラム
しらたき 一袋
しめじ 50グラム
キャベツ 100グラム
(A、調味料))
しょうゆ 大さじ2
オイスターソース 大さじ1
鶏ガラスープ 小さじ2
ごま油 小さじ1
紹興酒 大さじ1
にんにく 少々

1・白菜とキャベツを食べやすいサイズに切り、しらたきは水洗いをして切り分ける。ねぎはみじん切り。
2・深めのフライパンで、油をひきにんにくを入れる。
3・解凍したひき肉をしっかり炒める。
4・水200ccとAを入れ、煮立ったら、材料をいれます。
中火で5分ほどにて、最後に水溶き片栗粉を大さじ1を水で溶いて入れできあがりです。
アツアツのご飯に乗せ、私でも簡単にできました。なかなかうまし!。
卵焼き


バターで焼きました。味は塩少々、コショウ少し。
最後にケチャップ&トリュフソースなるものが冷蔵庫にあったので少しだけたらし、「おー」、トリュフなど食べたことありませんので、良くわかりませんが、いい香りでした。笑
地球がへいわになりますように。