見出し画像

犬がプロフェッショナルな理由と私が一生アマチュアな理由。

こんにちはゆめのです。

久しぶりに怖いくらい見える潜在意識に参っておりました。
あ〜何で世の中の潜在意識ビジネスは良い事ばかりあるのかなぁと真面目に考えたんです。

実は答えは出ていて、潜在意識と思い込みは違うから。
ある意味健康な方で潜在意識にハマって精神疾患になる方は自ら思い込み、幻想を見てそれにそぐわない現実に病むのだと私は結論づけています。

10秒先、20秒先……1時間後のたうち回る私が目の前にいる。
あ〜間違えであってくれないかなぁ。
そんな事ないんだよなぁ。
見えたら変えることができないので抗えないんですよね。
だって見えていない部分が見えてるだけで現実になるんだから。

この話はまたどこかでにしましょう。

プロフェッショナルって私は一生名乗れないと思っていて。
我が愛犬を我が家ではプロフェッショナルと読んでいます。

基本犬はプロフェッショナルだと思うんです。
猫ちゃんて気を抜いてずーっと寝てて可愛いんです。
我が家にいた猫ちゃんもお腹を見せながら寝てました、心配で息してる?と確認したくらい。

犬はどうでしょう?
ちなみに我が家は同じ犬種ですが他の犬も同じだと思います。
特に今の我が家のプロフェッショナルは1番プロフェッショナル。

誰もが口を揃えて、
「この子は吠えないでしょう〜」
もなでなでしながら言います。

しかしながら、ヘソ天で白目剥いて寝ていても庭に誰か足を踏み入れたらそのままで耳をピコピコ。
そのすごさは、誰も来てないよ〜と言ってたら、
スズメが日向ぼっこしていたくらいです。

謝りました。
いたいた、ごめんと。

プロフェッショナルは
ずーっとずーっと継続して同じことを
どんな時もできる人。

私は何年か消えてみたりその前はいきなり消えてみたり。
プロフェッショナルだったことは1度もありません。
だから一生アマチュアです。
プロと言われても今後はわかりません。

先のことをと軽く言う方がいます。
今の私しか知らない人は口を揃えて言います。

でも過去を知っている方は皆さん、
相手と同じ目線でいる人も必要
と言ってくださいます。

もちろん私の中でのプロフェッショナルの話です。

私がずっと格闘技が好きなのはプロフェッショナルだから。
同世代の方を見て尊敬するのはずっと努力を続けてこられているから。
他のどの仕事よりも継続した努力と忍耐と向上心、そしてメンタルの強さがいるんですよね。

本当に昨日は身の危険を感じるぐらいのたうち回る羽目になったので。
今日のONEのペーパービューを買えなかったんです。
しんどさよりも何よりも、
え、ペーパービュー買えてないの?
なんて事だくらいの落ち込みでした。

せっかく何とか起きれたのに見れないってと思いましたが
それを画面で見るのに!と家族に止められました。

犬って本当にプロフェッショナル。
過去の犬も最後の最後まで犬でした。
微かに聞こえる耳をピコピコさせたり、鼻をクンクンさせたり。
猫ちゃんは猫ちゃんのプロフェッショナルがあるのだと思います。
我が家の猫ちゃんはマイペースな猫らしい猫ちゃんだったので。

ずーっと番犬をする犬は今10歳ですが1日足りとも番犬を休んでいません。
お願いしたわけでも特別賢いわけでもありません。
1番優しい性格で10歳の今でも寝ている時にお手手をもみもみしていたりします。
(獣医さんいわく、おっぱいさがしらしいです。)

40歳の私は例えるなら10年もプロフェッショナル的には動けてません。

しかも継続してとなると犬すごい。

10年間、ずっと私の心配もしてくれています。
部屋に来るタイミングは不思議なものです。
階段下で部屋を見て悩んでいる所を家族に目撃されたりしています。

クマのぬいぐるみを私が投げてあげるかどうかで元気かを調べようとしたりしてくれることもずーっと。

会社員時代も私が帰宅する時間にソワソワしたり。

仕事にもよると思います。
持病にもよると思います。
環境にもよると思います。

でも私は色んな意味でアマチュアでいた方が長くこのままでいられるのかなと思うんです。

昨年何度か個人事業主から会社員にという機会やどこかに入るという機会がありました。

でもどちらもダメだと思ったんです。

先のこと考えると決めた今もやっぱりまたいきなり消える日が来るかもという不安があるから。

さて、我が家のプロフェッショナルがいかにすごいかのお話を今日はしました。

日曜日の夜、ゆっくりおやすみくださいね。

ゆめの

いいなと思ったら応援しよう!

YUMENOEVERYDAY@幸せな精神障害者
頂いたサポートはYUMENO EVERYDAYとしての活動費に使わせていただきます!