見出し画像

枝豆剥くのも大仕事





お世話になっている先輩にお誘いいただき、花火を見てきました。神宮外苑花火大会!

元を辿ると、先輩のお子さん(5)と遊びたい!とワタシが何度か伝えていたところから、タイミングが合った今日が花火大会の開催日でした。

花火大会の前に、仕事で持ち歩いていたギターをご自宅へ置かせてもらい、ご飯に連れて行っていただきました。
美味しいお肉でお腹を満たしたあと、花火を堪能。


その間ずっとお子様と遊ばせてもらいましたが、癒しとパワーと学びに溢れていて、、ほんっとうに自分まで元気になっちゃった。

楽しいときにその逆の感情が出て来がちなワタシの心が、根っからハッピーになっていました。

こどもの力ってすごい!
というか、
あの子の力がすごい!!

(ワタシは今日のほんの数時間遊んだだけのいいとこ取りで、親というニンゲンは本当にすごい。)




あと、ワタシって風物詩とか定番〇〇への憧れがあるタイプで。

夏に海!花火!祭り!
定番デートスポット!
旅行の定番!みたいな。

のくせに、その全てを諦めてる節もあって。
別に行けないまま楽しめないまま一生を終えても、しょうがないなと。

だからこそ、わいわい花火を見れたことが凄く嬉しかった。。


諦めるの早いけど、
来年こそは海へ行こうって、思います。



こんな感じで、自分的な非日常時間を過ごせました。
先輩夫婦とお子様のおかげ!感謝。


いいなと思ったら応援しよう!