![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109780086/rectangle_large_type_2_dbea3565a005e62ca294af06763b0f11.jpeg?width=1200)
【統合を伝え合う】ーツバメのつがいー
夢乃です。
ツバメは、【一夫一妻】と言われています。
私がプロセスを進んでいた当時、強い励みにしていた文面が、こちら。
ツバメは一夫一妻で、
前年度に営巣した巣に帰ってくる傾向が強く、
相手が生きている限りは同じ個体同士でつがいになります。
相手が同じ巣に帰ってこない場合にのみ、
別の個体とつがいになります。
引用サイト:https://www.bioweather.net/column/ikimono/manyo/animal1/燕(つばめ)/#:~:text=ツバメは一夫一妻,もてる傾向があります。
まさに・・ツインぽくないですか!?( ´ ▽ ` )
熱い季節になると、ツバメは日本にやってきます。
そして、寒い時期になると、東南アジアで過ごすと言われています。
この距離を、あの体で飛ぶことを想像すると・・
凄いですよね!!
【ツインとツバメの関連性】
ツインソウルと違い、ツインレイは、
一人に対して一人しか存在しない、唯一無二の相手とされています。
ー代わりはいないー
相手の存在は生涯消えることなく、私たちの心の中に居続けます。
だからこそ、
過酷なプロセスでも進んでいけるのだと思います。
ー夢乃式考察ー
ツインとツバメが関連するのなら、
一旦離れた二人でも、「夏には相手が戻ってくる」
そのように解釈しています。
ですので、毎年梅雨に入って、夏を感じさせる気候になった頃・・
・ツバメの存在が気になる
・ツバメが近くを飛び交う場面に遭遇する
・ペアで見かけることが多くなる
こうした現象が起こるほど、
その二人の「再会の時」は、近いのではないか?
と、感じるのです。
何故なら、
ツバメの寿命は、「平均:1.5年」とも言われているんです。
病気や事故が無ければ、15年近く生きることが出来るみたいですが、
空には多くの天敵がいます!!
その危険を潜り抜けて、再び元の巣へ戻って来る事って、
まさに命懸け。
人間にとっての統合プロセスに絡めて考えると、
これぐらいの【難易度】なのかも・・しれませんよね **
【お互いに統合を伝え合う】
私たちは、関わる人を通じて、時折こうした「統合のサイン」を、
伝え合うことがあります。
☆ヒント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・何故か特定の人に、ツバメの話をしたくなる
・不意に、話題で出てきた
・検索で、情報が飛び込んできた
例えば・・
私が今回、スピ活内で出させてもらったこちらの写真。
![](https://assets.st-note.com/img/1688290909630-A46fAjiwI9.png?width=1200)
こうした情報を受け取った人は、
【今度は、自分が現実の再会と統合を果たす番かもしれない】
私のように、発信する側は、
【今度は、現実の統合が近い人へ配信し、
輪を拡大させる番かもしれない】
お互いに共有し合って、愛と光のペアが生まれていく事を広め合い、
循環させていく・・♡
当時から、そのような意識で取り組んでいました。
やっぱり、一人一人の情報発信が、拡大のアクションである!と、
実感したのです。
この記事をサインとして受け取った方が、
素晴らしい活動をするキッカケとなりますように..✦ฺ
最後までご覧くださり、
ありがとうございます(๑>◡<๑)
もし、まだお時間があれば、続きもご覧になってみて下さい♡
❤︎ セッション ❤︎
🔗 メニュー
❤︎ 動画 ❤︎
🔗 YouTube
🔗 TikTok
❤︎ ブログ ❤︎
🔗 ドリームサプリ
❤︎ ショップ ❤︎
🔗 STORES
❤︎ オンライン講座 ❤︎
🔗 ツインレイ鑑定
🔗 自己統合
🔗 カード占い
🔗 エンジェルナンバー
❤︎ その他 ❤︎
🔗 公式LINE
*利用規約*
*プライバシーポリシー*
どの媒体からでも、無料サービスの予約、有料サービスの決済完了と同時にドリームサプリの利用規約、プラポリにも承諾したものとみなします。予めご了承いただけますようお願いいたします ^^
いいなと思ったら応援しよう!
![☯︎ 統合案内人 ☯︎ - 夢乃 -](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103573249/profile_efb15fa80be196b63ee79db57d2d7439.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)