![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125052281/rectangle_large_type_2_0e8fdb3d6aa5aaf7b7f4cabe84f0c886.png?width=1200)
12月20日のタイムはパートナーの御福分とレジリエンス講座での新しい発見でウキャウキャしていた😆
おはようございます☀タイムです😊昨日は退院後、初の通院日。そこでどうしても聞きたかったことがあった。「年末に旅行してもいいですか?」パートナーと一緒に年越しする約束をしていて、29日に向かう予定。骨折して、一気に雲行きは怪しくなったが、年末年始の高速バスはキャンセルしたら、もう取れないと思っていたのでギリギリまで保留に💧先生の答えは「松葉杖で行けるんだったら、いいよー😆」
え?無理だよと思った自分がいた😅まず、高速バスの最初の段差が無理💦仮に登れたとしても、今度は降りるのが怖い😱これは諦めた方がいいと早々に判断。そして、1月中旬にリベンジでチケット取り直した✨私、いい決断できてエラい👏今日の質問は
あなたらしいネームカードをここにデザインしてください。
これまた笑 え?無理と思う🤣
![](https://assets.st-note.com/img/1703022918083-Dv0YDpOxwW.png)
これはネイルサロンだけど笑 ど真ん中にnoteのQRコードを入れたい🤩とにかく私のブログを読んで欲しい😆
昨日は大安、一粒万倍日、神吉日、大明日、天恩日✨今年最後の大吉日だった😆
遠距離のパートナーはこの日休みを取り、年末ジャンボ宝くじを買うと言っていた。そりゃそうだよね。どうせ買うならお日柄がいい方が間違いない💓
そして購入後のお釣りでお菓子のUFOキャッチャーをやったら、大当たり🎯かっぱえびせんをびっくりするぐらいゲット👍
ここまで、ふんふんと聞いていたタイムだが、次の行動にビックリした😳
小さいお子さん連れのお母さんに声かけて、かっぱえびせん食べるって言うから、あげてきた🤩
しかも2組🫨しかも全部🫨彼がかっぱえびせんを食べるのはわかっていたから、家に持って帰るんだろうと思っていた所で、まさかの御福分😳
その話をする彼はとても楽しそうで、幸せそうで、声に張りがあって、私も御福分をいただいた気分になった💓多分、お菓子を取った所で気持ちが満たされたんだろう🤔小さいお子さんを連れたお母さんに声をかける姿が目に浮かんだ。
それは御福分で幸せの循環だよ😆
さすが、彼氏くんだ🤩
嬉しくて、自分の声が弾むのがわかった。幸せな体験や話って、心がこんなにも満たされるものなんだと実感💓
そして、夜はレジリエンス講座のzoom✨
参加したいとは思っていたけれど、手術前には判断できなくて、ギリギリで申し込み💦でも、これがものすごく大きな気づきに繋がった😳
少人数のグループに分かれてワークをしていくのだが、説明通りに言葉を置いていくだけなのに、いつの間にか自分の本心がでるというビックリ体験🤩
私の本心はなんだったかと言うと
嫌いなものは嫌いと言いたい📣
無理とか、できないということを言ってはいけないと思っていたし、言った所で何も変わらないと思っていた。そのことを伝えて、相手が機嫌悪くなるぐらいなら、自分が我慢した方がマシとずーっと思い込んでいた所もある😅
でも、できないことはできないし、無理なことは無理。それを伝えることができて、受け止めてくれる場所や仕事。そういうものを望んでいるんだと設定したキャラクターのいちかちゃんが教えてくれた。
このいちかちゃんはヘッダー写真の右端、Diosのichikaさんのキャラクターをイメージした。以前、ライブに行った時、ボーカルのたなかさんが言っていた
ichikaは立ち位置がギャルなんだよね😊
ギャルはブレない。だから、みんなもブレない自分の生き方を探していこうね😆
忘れていたはずの言葉。それがこのレジリエンス講座で出てくるとは😳
私はブレたくないんだ。自分の言葉で話しても受け入れてくれる安心安全な場所へ行きたいと心から思っているんだ🤩
同じグループだったお二方が優しくて、聞き上手で本当に救われた。東京Zepp Diver Cityの話をした時も多分?マーク満載だったと思うけれど😅
ニコニコで聞いてくれたのがとても印象深い💓
本当にありがとうございました😭
来年の9月に東京で会いましょうね🗼
Dios-スタンダロン(Dios-Stand Alone/Official Lyric Video)
私のこれからのイメージはこのMVの旗を持って立っているichikaちゃんだな😆
🎵スタンダロン これから先 ひとりで泳げる 大丈夫〜
次男は学校に行ってしまったので、今、この家に私は1人だけど「咳をしても一人/尾崎放哉」のような1人ではなくて、みんなに支えられていることに心から感謝している1人なんだと思っている。
このMVのichikaちゃんみたいに、視線を外さず、一点を見つめて生きていきたい💓
いいなと思ったら応援しよう!
![佐藤タイム](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54595524/profile_309e5bf85ee64f90bf5a6cec55253136.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)