見出し画像

頑張ったね。もう、そんなに頑張らなくてもいいんだよ😊

ただ今、朝の4時半🌅アラームをかけなくても、大体この時間には起きていることが多い。昨日はもう少し早くて3時50分。仕事が休みだったこともあり、お気に入りの神社に⛩

この神社には毎月一回は行くようにしていて、1ヶ月の振り返りと来月の目標を立てて帰ってくる😆ちなみに4月の目標は

「できることはまめに丁寧にやる。できないことはできないと言う」

だった。できることをまめに丁寧には出来たんじゃないかと思う。でも、できないことはできないって言えてないと思った💦

4月に入ってから、勤務体系が変わって9〜17時までのフルパートになったけど、あまりにもやることがなくて、1日の大半を売り場のジュース出しに費やしている。

ただ黙々と500mlか2ℓのジュースやお茶を出すだけの仕事なんだが、そういう仕事はしたことがなかったのでまずペース配分がわからない💧がむしゃらにやり過ぎて、早速腰も痛めたし、頭上から500mlペットボトル1ケースが頭の上から降ってきて、避け損ねて倒されたこともある😅

そうやって悪戦苦闘している間に5時間パートの同僚は「お疲れ様〜」と帰っていく。旦那様の扶養範囲内で働きたいから、そんなに長くは働けないの〜が口癖のパートさん😅正直、

「私だって、そんなに長く働きたくないよ」

と思う。でも、私1人しか収入源はないし、フルで働いても足りないし、壊滅的に暇だし、本来のレジの仕事ならいろんな暇潰しができるけど笑 ジュース出しだとそれも出来ない💧

だけど、やりたいことはすっごい浮かぶ💦実際、形にできたものも何個かあるけれど、まだやりたいことはたくさんある😅それはとても幸せなことなんだけど、頑張らないと出来ないことに気づいてしまった😅

それが悔しくて、軽くフワッと出来ない自分にめっちゃダメ出ししてたんだけど

「頑張ったね。もうそんなに頑張らなくてもいいんだよ」

って不意に思えた。すると、涙が止まらなくって朝の5時からめっちゃ泣いてる😭うんうん。泣きたいなら泣いておこう😭😭😭

ちなみに5月の目標は

「軽やかにタップを踏むように、自分と向かい合っていきます」

である。できるといいな💓

そんな朝5時の一曲はこれ!

Nic kershaw   「The Riddle」

この歌の和訳を英語の先生に頼んだら、「出来ないことはないけど、メッセージ性はあまりないよ」と言われて、ビックリしたことがある😳確かにPVも不思議な感じだし、歌詞にメッセージ性がなくても歌として成立してる。そういうものに私もなりたい✨


いいなと思ったら応援しよう!

佐藤タイム
書くことが大好き💕喜んでは書き、落ち込んでは書き、浮かれては書き、書くことがすっかりライフワークに😆これからもずっと書いていきます😊サポートいただいたお気持ちは自分をたくさん充電🔌するために使わせていただきます✨目を通していただいて、ありがとうございます💓