![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55580692/rectangle_large_type_2_f76e8d29bfb492a7015734a924d12f32.jpeg?width=1200)
Photo by
hatsuka888
6月28日のタイムはひめさんのアロマスコープを受けてみた✨
昨日、同じオンライングループのひめさんが独自に開発した「アロマスコープ」を受けた。
アロマスコープとは…
詳しくは上のリンクに書いてあるけれど、私がとらえたアロマスコープとしては
「自分の無意識を選んだオイルが表現してくれる」
という感じである。好きと嫌いで12種類のオイルを分けていくのだが、私が嫌いで選んだオイルは
・ペパーミント🌿・オレンジ🍊・ラベンダー💠
嗅がなくてもニオイがわかるぐらい、メジャーなアロマオイルである。この3つが教えてくれたことは…
「生き様が作為的で、インナーチャイルド、わだかまりと向き合いたくなくて、執着を手放せない」
言葉にすると、なかなかヒドイ感じではあるけれど笑 妙に腑に落ちた😳自分と向き合うが今のテーマなんだけど、なかなか出来ない。肝心な所で逃げてしまったりする😅アロマオイルに現実を突きつけられて、ガーン😱と一瞬なったけれど、落ち込みはしなかった😆
「腑に落ちただけでも、十分。それだけでも、向き合っていることになるしね😊」
選んだ好きなオイルにクラリセージがあった。このオイルは体を温めるという意味がある。温泉♨️に行ったら、いいんじゃない?とひめさんに言われて、今日の仕事帰りは温泉に行こうと思った月曜日の朝☁️
ひめさんのアロマスコープを曲にするとこれ!
星野源 「Family Song」
🎵ただ幸せが一日でも多く側にありますように 悲しみは次のあなたへの橋になりますように〜
ひめさんのアロマスコープは日常を客観的に見ることが出来る素敵なツール✨今日の朝もオイルを嗅いでみた。オレンジ🍊、ラベンダー、ゼラニウムが好きなオイル💗フランキンセンスはまったく、ニオイがわからなかった😅これってどういうことなのかなあ😳
いいなと思ったら応援しよう!
![佐藤タイム](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54595524/profile_309e5bf85ee64f90bf5a6cec55253136.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)