
タイム、骨折で人の情けに触れ、幸せいっぱい💓
今日は退院後、初めての通院日。運転することよりも、玄関から車まで行くのが大変!と思っていたのだが、何より大変だったのは…

何日か前に降った雪が溶けて、凍ってこんなことに😳これを取るのは力がいる。松葉杖では無理🩼でも、なんとか綺麗にして病院へ。
♿️マークの所に駐めようとしたが、先客あり😅仕方ないので、普通の駐車スペースに。車からそろりそろりと松葉杖🩼玄関まで着き、車椅子が置いてある方を見ると、ちょうど空いたのがあった!ウキャッ🤩となりながら、座ろうとするが松葉杖を持った状態で座ったことがないので、アフアフ💦すると、後ろから「大丈夫ですか?」と女性の声✨大丈夫です!と言いながら座ると、その方は杖を付いていた😳ニコッと笑いながら去って行く。
声かけてくれて、ありがと〜😭めっちゃ、嬉しかったー😆
そして帰り。なんとか車まで到着したが、雪のかたまり出現😳降りた時はテンパっていたのか全く気づかなかったけれど、乗るとなって愕然🫨このかたまりを避るか、叩いて潰すかしないと乗れない。どうしようと考えていると「大丈夫ですか?」私よりちょっと年上に見える女性が話しかけてくれた。だいじょ…と言いかけて、ここは甘えようと思った。「体の後ろを支えてもらえませんか?」彼女はしっかり、私の腰を支えてくれる。雪のかたまりを叩き割り、松葉杖を刺し、運転席の後ろへ。乗るまでしっかりサポートしてくれて、めっちゃありがたかった。「ありがとうございます!本当に助かりました!」そう言うタイムに
「私は全部動くから大丈夫よ😊大変だと思うけど、頑張ってね💓」
そして、お気をつけて〜と爽やかに去って行った。
帰り道、ふと考える。私は松葉杖の人が眼中に入ったことあっただろうか?明らかに困っている人に心を配ったことがあっただろうか?そして、声をかけたことがあっただろうか?
多分、ない💦
興味がないと言うか、自分でいっぱいいっぱいだったんだろう😅心のゆとりって、見えるものも変わってくるんだね😳
お二人の優しさにふれ、術後も順調で、28日には抜糸となったタイム。
左足にはボルトみたいなのが5本ぐらい入っていて、ビックリ😳あまりに驚き過ぎて、写メるのを忘れた🤣なんか、人造人間みたい✨
骨折しなかったら、出会わなかった方々。これは今年、めっちゃ頑張った私へのご褒美なのかもと幸せな気持ちでいっぱいです💓
いいなと思ったら応援しよう!
