「○○の生まれ変わり」が何故ヤバいのか
どうもこんにちは、noteではお久しぶりの朝日です。
本日は○○の生まれ変わりを名乗る人が何故ヤバいのかを話していこうと思うのですが
めちゃくちゃゴリゴリのスピ目線でお話します。
なので、それが苦手な方はこの辺で戻る事をオススメします。
まず、天照大御神の生まれ変わりだ!と名乗る人が居たとします。
スピ的な目線で見るとコレ、かなりおかしいんですよね。
何故なら、本当に天照大御神の生まれ変わりが居るとしましょう。
天照大御神はそのまんまでは出来ないお役目を見つけて、人間に生まれ変わる決心をします。
前提として、ある程度の神格やお役目がある方は生まれ変わりの際に生まれ先をある程度選べるのです。
そうしてお役目の為に人間に生まれ変わった天照大御神が「自分、実は天照大御神やねん」とバラすかというと絶対にバラさないんですよね。
何故なら、「天照大御神」では出来ないお役目があってその為にわざわざ生まれ変わっているからです。
そこまでの手間を踏んでいるのに、わざわざ天照大御神である事を明かしてしまったら全ておじゃんです。
だから、基本的に神仏の生まれ変わりは神仏の生まれ変わりである事を明かさないんですね。
そういう事を知っていると、○○の生まれ変わりを名乗る人はたいそう矛盾している事がわかります。
わざわざ名乗るなら生まれ変わる必要ないんですね。
まぁ確かに、人間になってチーターをしたいという神仏も1部存在するのは否定いたしませんが。
また、メディアなどで○○の生まれ変わりとされている人の事は除外させていただきます。
アレは会社側の営業の為につけられた2つ名である事が多いので。
逆に個人営業でそれを名乗ってたらヤバい認定です。
そんな訳で、久々の投稿ですがこの辺で締めさせて頂きます。
朝日は占い、ヒーリング、除霊やアクセサリーの販売を行っています。
気になった方はお声がけくださいね。
https://uranaiasahi.base.shop/
それでは、またお会いしましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![夢見陽@朝日](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49870855/profile_28a7a62fdc97ce93526281ca40e6497a.png?width=600&crop=1:1,smart)