
傷ついたヤマガラと沢田地区の曼殊沙華
昨日の映像です
つがいと思われるヤマガラの
1羽は死体で、1羽は足を怪我して
動けないようです。
なぜ、路上につがいがいたのでしょうか?
これは私の推測ですが
山の食料がなくなり
里に下りたヤマガラが
人間が捨てた食べ物を食べようとして
路上に降りてきて
車に敷かれ、1羽は轢死
1羽は足を轢かれたようです。
野生の動物にうかつな手出しは
出来ません。
撮影後、所用をすませ戻ったところ
姿を消していました。

これはかなり不快な映像でしたね。
ちょっと、気分治しに
今日は沢田地区の曼殊沙華の
撮影をしました。
沢田地区に行くと
赤トンボがとんでいました。
動画をUPしたのですが
背景にピントがあってしまうため
肝心の赤トンボは
ピンボケです
まあ、これも秋風景の
趣とご容赦下さい。
はい、曼殊沙華
埼玉県で曼殊沙華の
みどころは沢山あります
あえてこの動画をUPしたのは
毛呂山町の散歩道にも
曼殊沙華がさいているよ~
という、ローカルニュースです。
日高の曼殊沙華の里は
遠いので、近くの散歩で
曼殊沙華を楽しんでいる
次第です。




