
Photo by
subarasikiai
下地クリームと学び
今日、何となく通販のテレビを見ていた。「化粧品の下地クリーム」のオンエアをしていた。そこで、商品の紹介でゲストさんがこう言っていた。
「どんなに良いファンデーションをつけても、下地クリームがきちんとしたものでないとお化粧が崩れてしまいます」と。要するに「基礎がしっかりしていないと崩れる」と。
「学び」も同じことが言えると思う。
「基礎」が理解できていないと、うまくできないことが多い。
私は、オンライン秘書の書類選考で何度も落ちてきた。そして「落ちる理由」が、ずっと分からなかった。でも、今「秘書トレの学び」で「落ちる理由のヒント」をもらえた。これは、とても嬉しかった。今までは、自分はきちんと書類が書けていると思っていたから。
「落ちる理由」を、自分では「年齢?スキルが足りない?事務経験がないから?」ずっとそう思ってきた。でも、それだけではなかった。
何事も「基礎」がきちんとしていないとうまくできないことが分かったので、今後は改めていきたい。