見出し画像

AO入試ってどんなの?

大学受験の入試には

どんなものがあるかご存知ですか?


大きく分けると3つあります。

■一般入試・・・テスト

■推薦入試・・・通知表

■AO入試・・・自分アピール


上の2つは、成績や学力で合否が

決まりますね。


最後のは?

これは成績に囚われない入試

と言われています。

具体的には

「志望理由書の提出」と「面接」

合否が決まります。


最近の大学は

小論文やグループワークも

組み合わせて選抜を

行うようになっています。

ただ

どの大学のAO入試も

「志望理由書の提出」「面接」

はありますね。


一般と推薦入試は

成績や学力が問われるわけですが

AO入試は

いったい何が問われると思いますか?

大きく分けると3つです。


■あなたの将来の夢は何ですか?

■将来の夢を実現するために

あなたは大学で何を学びたいのですか?

■どうして、この大学でそれが

学べると思うのですか?


これらが、志望理由書や面接で

問われます。

この部分を論理的に説得力をもって

自分なりのストーリーで語れる人

AO入試では合格します。


注意してほしいのは

受験の時期です。

一般入試は高3の2月

推薦入試は高3の11月

AO入試は高3の9~10月

最も早いと、高3の8月に

行われます。

すると

AO入試の対策ができる期間は

半年ありません。


AO入試の対策は

簡単だと思っている人が

多いかもしれません。

実は簡単です。


でも、時間はかかりますよ。

なぜなら

自分の過去を棚卸ししたり

大学の調査を行わないと

いけませんよね。

そうしたことを分析した後で

いかに効果的に分析結果を

大学に伝えるのか

練習する必要がある

と思いませんか?

そのためには、最低でも3~4ヶ月は

対策の時間が必要になります

今、4月です。


簡単にまとめると

AO入試対策の柱は3つです。

■自己分析

■大学分析

■伝える技術

これらを対策することで

AO入試に合格する可能性が

高まります。


一つ、勘違いしやすいのが

人より秀でた

わかりやすい実績がないと

AO入試は合格できないでしょ?

という考え。

これ違いますよー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?