長野県須坂市のなめらかなお湯 福寿荘


福寿温泉 福寿荘

基本情報

所在地:須坂市大字小山1番地
日帰り入浴:10:00~21:00
大人1人 :600円
アクセス:須坂駅からバスで約20分(仙人線、米子線)
     南原町東バス停下車徒歩1分

※お出かけ前に最新情報をご確認くださいね!


ポイント

  • 民家っぽい温泉宿

  • ネット情報が少ないので訪問前に電話をした方が確実!

  • 穴場の温泉が好きな人はささるかも

須坂駅から徒歩1時間位、
緩やかな登りを歩いたところにある一軒宿です。

事前にネットで色々と調べたのですがHPが見つからず、
日帰り入浴の時間と値段が須坂市のHPに書いてあるほか、
宿のSNS情報があるだけ。
とりあえず近くまで行き、やってなかったらあきらめようと思って須坂駅を降りました。

須坂駅からバスが出ていますが、
晴れていて気持ちがよかったのと、バスを待つ時間がもったいないと思い、徒歩で訪問。
道中は平坦に見えて緩やかに上り坂です。
春なのに入浴前に汗だくになりました。

訪れたのは4月頭で、良く手入れされた庭の花々が見事でした。
建物は民家のような佇まいで、
本当に温泉なのかわからず、
通りかかった時は入るのを躊躇し通り過ぎましたが、
せっかく近くまで来たので電話してみると、
来てもらって大丈夫とのことだったので、お言葉に甘えてお邪魔しました。

中も旅館より民家といった雰囲気です。
コロナ対策ということで、名前等を記入し、
入浴料を支払います。

脱衣場と浴室はほどほどの広さで、
5人くらいお客さんがいたら、
やや狭さを感じて慌ただしい入浴になりそうな感じです。
訪れたときはお客さんが自分だけだったので、大変のんびり過ごせました。

浴室は大理石風の床で、年季が入っています。
浴槽はタイル張りで内湯のみです。
湯は特徴こそないものの、
やわらかでなめらか、きもちよい湯浴みができました。
2024年4月中旬訪問 交通手段:電車、徒歩

参考情報

内湯1つ(40~41℃)
鍵付きロッカーあり

温泉情報

湧出地:住所地と同じ
アルカリ単純泉
Ph:7.9
成分量:296.5mg.kg(ガスなし)299.7mg/kg(ガスあり)
手触り等:無色透明、やわらか、とろとろ、つるつるすべすべわずかにひっかかり、ややぬめり、無臭


いいなと思ったら応援しよう!