![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72253684/rectangle_large_type_2_65b0698291fcc40f2123009510b34e2c.jpg?width=1200)
大絵画本(”HET GROOT SCHIEDERBOEK”)~ライレッセの名作
大絵画本(”HET GROOT SCHILDERBOEK”)は、900ページにもおよび、オランダでたいへん高い評価を受けました。英語、ドイツ語、フランス語にも翻訳され、ヨーロッパの美術界に大きな評価を与えました。
ティーデマン、ハウウェン共作
『大絵画本(大画法書)(”HET GROOT SCHILDERBOEK”)』 扉絵 銅版画
※昨日までは、大画法書と訳した方が、一般的だと解釈していましたが、当たり前を疑ってみるべきだと、オランダ語の辞書(ついに、買いました!Kindle版)で、調べてみたところ、磯崎氏の訳の方が適切だと思い、これからは、「大絵画本」といたします。英語で翻訳したら、The great picture bookとなると思われます。
今、調べていくと、色々な事実に辿り着いて、興奮と感動です。でも、テンションを下げて、ひとつひとつ、お伝えできたらと思います。