とびら観察記1年11ヶ月
分断を溶かして人の可能性を開いたり、お互いの凸凹を活かし合うことに挑戦している。
学ぶ、暮らす、働くが混じり合い、その中で多様な人が対話する。
他人の子どもの面倒をみあう、それぞれの経験や得意な事を学び合う、仕事を応援し合う、食料の現物支給まで(笑)関係性を育むと自然といろんな事が起こる。
1日で関係性はできないのでリアル、オンラインを融合して日々対話を重ねている。
3年目に向けてみんなで図書館や事業をつくる。その過程で新しい生き方や働き方が生まれそうでワクワクする。