
寺?本社?
多分、今一番とびらにいる率が高い中須さん。それもそのはず、今月作った彼の会社AFURICA DOGSの本社はとびらにある。
以前はとびらの事を駆け込み寺と認識してると言ってたけど、今は本社になってどんな認識なのか今度いる時聞いてみよう。
とびらでは「分断をなくす、孤立させないこと」を大切にしている。起業した後になかなか上手くいかない大きな理由のひとつもここにあると思っている。
なので応援はなんでもする。事業の展開をみんなで一緒に考えたり、クラウドファンディング作ったり、人を繋いだり、悩み事の相談にのったり。
そして、応援の輪は集まる人にも繋がっていっている。見えてるだけでもたくさんあるので知らないところでもっと色々起こってるんだろう。
孤立せずお互いに応援し合って価値を広げていく。そんな循環が起こっているのが嬉しい。
そんな中須さんのクラウドファンディングが明日で終了。見切り発車でスタートして1ヶ月。いろんな事を感じながら動き回って70人近い人が既に応援してくれてるってすごい。彼と繋がってたくさんの人から応援される事業ってこんな風にできていくのかを体感して欲しい^^
アフリカ布に織り込む京都の伝統技術!~元バンカーの挑戦~
https://camp-fire.jp/projects/view/94504
本物の授業inトーゴ
※写真は中須さんではなく僕です。