インターンとは

週末に就活に悩む大学生がとびらにやってきた。就活塾に行ってみたけどしっくりこない。自分のやりたい事がぼやっとしていて働きたい会社が見つからない。

とびらには大学生もよく来るし、こういった悩みはよく聞く。

自分がなんちゃって大学生をしていた頃を振り返ってみると、今している仕事をイメージするのは不可能だっただろう。

遊んでるだけだったので視野も狭いし、自分に何ができるのかを認識できるだけの経験値も少なかった。当時は起業、税理士といった言葉すら知らなかった。あったのは社会には出たくないという気持ちだけ(笑)

「いろんな人に話を聞いて自分の視野を広げてみたら?」という話をしていたらとびらにインターンに来ることになった。

インターン初日。彼はトーゴに行くことが決まった。トーゴと日本を繋ぐ事業をしている中須さんに出逢ってしまったのだ。

後で中須さんから「とびらにインターンに来てるのにトーゴに連れてって大丈夫ですか」と聞かれてふと思った。

インターンは何のためにあるのだろう。

きっといろんな考え方があるんだろうけど、インターン生に限らずその人の幸せに繋がる環境を会社の中につくりたいと思う。いろんな人と出逢って自分の人生を切りひらいていく。「トーゴ行きます!」と即答した彼の雰囲気は数日前とだいぶ違っていた。

トーゴでどんな成長を遂げて帰ってくるのか。今からお土産話を楽しみにしている。帰ってくるのか知らんけど。



いいなと思ったら応援しよう!