
【2023年度を振り返る】「活動報告・感謝の会」を横浜で開催しました
NPO法人夢の宝箱は、神奈川県を拠点に社会的養護を必要とする若者の自立を支援する団体。
児童養護施設退所後の就労支援や心のケア、社会的養護を考えるセミナーなどを行っています。
社会的養護の現状と課題
社会的養護が必要な若者(以下、ユース)は児童福祉法のもと原則として18歳になると自立が求められますが、同時に以下の様な問題に直面します。
・過去受けた心の傷から人付き合いが苦手
・保証人がおらず銀行口座や家の賃貸契約が難しい
・頼れる大人がおらず、孤独と不安を抱えてしまう
これらの問題からユースが施設を退所したあとに孤立するケースが多く、継続した支援が必要となっています。
法人当ではこうしたユースの支援を実施しています。
多くの企業様に支えていただいた1年

2023年度は昨年に比べて相談件数が増加したほか、新しい取組をスタートさせるなど、企業様のご支援を糧にユース支援の幅を広げることができました。
本当にありがとうございました。
ご寄付、ご協賛いただいた企業様はこちらからご覧いただけます。
夢の宝箱はまだまだ駆け出したばかりの団体で、運営の人数も少ないのが現状ですが「困っている、助けを求める子どもや若者に手を差し伸べる」――この言葉を胸に、精進してまいります。
相談員拡充に向けた「マンスリーサポート」

夢の宝箱が新しく行っている寄付・支援方法を「マンスリーサポート」と言います。
1カ月1,000円からご支援いただくことが可能で、主に相談員の拡充・相談所の設置のために活用させていただくものです。
ささやかではございますが、金額に応じて以下の通りにお礼をさせていただいております。
・夢の宝箱公式LINEに招待(1,000円~)
・当法人HPに社名/名前を掲載(1,000円~)
・当法人HPに貴社のロゴやリンクを掲載(10,000円~)
・貴社HPへ夢の宝箱のロゴ・リンクを掲載(10,000円~)
・取材記事作成+各種SNSでPR(30,000円~)
・その他、寄付に応じて相談(PRTIMES発信、講演会など)
1人の相談員が月に対応し続けられるユースの人数は、これまでの経験上、5名〜6名ほど。
人件費や経費を含めた1人あたりのコストを人数、日割りで計算すると、1日2,000円でユース1人の相談を受けることが可能です。
関わる全ての人で、ユースの心の支えになれていければ嬉しく思います。
単発(ワンスサポート)でのご寄付も募っておりますので、ぜひご検討下さい。
「感謝」で締めくくり
2023年12月11日にはグレースバリ関内横浜の会場をお借りして、活動に協力いただいた企業、団体、学校などのご関係者様に向けた「2023年度 活動報告・感謝の会」を開催しました。
年末の忙しい時期にも関わらず34名の方にお越しいただき、夢の宝箱2023年度の活動報告、2024年度活動計画、社会的養護の現状、今からできる支援等を共有させていただきました。
歓談の時間には、来年度の取組に向けたアドバイス等もいただき、スタッフ一同、感謝の気持ちでいっぱいです。
2024年度からは、ユースを継続的に受け入れられる体制作りに関わる新しい事業がスタートします。現在、既に準備を始めているところです。
今後とも夢の宝箱をよろしくお願いいたします!
◆取材・編集
中村愛 - Ai Nakamura
青山学院大学経済学部卒業。新卒で医療福祉施設のM&A担当として新規施設の開所に携わる。その後児童福祉施設の支援員、タウンニュース編集記者を経て福祉業界に特化したフリーライターに。NPO法人夢の宝箱の広報担当。
Xアカウント ☞ https://x.com/love_chanchanch
いいなと思ったら応援しよう!
