見出し画像

なみえディスカバリーツアー2025

2025/2/7-8
なみえディスカバリーツアー2025(福島県双葉郡浪江町)

福島県浪江町は、300年以上続く伝統工芸品『大堀相馬焼』といった相馬地域の深い歴史、「B-1グランプリ」で日本一に輝いたなみえ焼そばをはじめとしたグルメあり、山・海も近く自然も豊富で魅力が満載の町です。

https://namietourism.jp/feature/namietour20250208/

また浪江町は宝島社の「田舎暮らしの本」で発表される人口5,000未満の町で「住みたい田舎ベストランキング」で、2024年版と2025年版で1位を獲得しています。

2/7 (震災遺構)浪江町立請戸小学校

福島県浪江町に位置する請戸小学校も大きな被害を受けましたが、 全員が無事避難することができた奇跡の学校としても知られています。
https://namie-ukedo.com

2/7 きゃらっとライブ(神崎隆広、寺嶋由芙)@スピーカー製作工房

2/8 大堀相馬焼 陶吉郎窯訪問

大堀相馬焼の特徴
大堀相馬焼は青ひび、左馬、二重焼などを特徴とする300年以上の歴史を持つ福島県の指定伝統工芸品です。

2/8 なみえのお米でおにぎり作り体験

浪江町は水が豊かで水稲が盛んです。今回はツアー参加もしてくれた半谷さんから今年とれたお米を提供してもらい新米でのおにぎりづくり体験を行いました!

2/8 道の駅なみえとラッキー公園

いいなと思ったら応援しよう!