
ロダンアンドフィールズの勧誘は本当にしつこいのか?検証
今の時代、口コミ勧誘だけでは乗り遅れ!時代遅れのネットワーカー
2020年にアメリカから日本に上陸したロダンアンドフィールズ。
ロダンアンドフィールズは、女医二人が開発したプレミアムスキンケア。
処方箋の必要ないドクターズコスメと言っても過言ではありません。
アメリカでは、2016年から連続してプレミアムスキンケアブランドNo.1 になっています。
が。。。。。
すでに売却をされていることはご存知でっしょうか??
また、それだけでなくロダンアンドフィールズを開発した皮膚科医は、なんとプロアクティブの開発者でもあります。
ケイティ・ロダン医師とキャシー・フィールズ医師が開発し、過去には有名高級百貨店でも店舗販売をしていました。現在はロダンアンドフィールズのコンサルタント経由からでしか購入できないダイレクトセリング販売形式を取っています。
日本でも有名なニキビケアのプロアクティブの開発者が開発したアンチエイジング専用のスキンケアとなったら試してみたいですよね!
ただ、ネットワークビジネス形式を取っているため、コンサルタントからの勧誘がしつこいと噂されています。
ロダンアンドフィールズでも、ある程度はSNSを利用しても良いらしいですが、かなり厳しい規約があります。
例えば、ロダンアンドフィールズジャパンでは、製品を使ったビフォー・アフターの写真をSNSに載せてはいけないという規約があります。
マルチは法律で認めている
マルチはマルチ・レベル・マーケティングの略で、アメリカ・日本でもイメージは良くないですが、法律で認められている販売方法です。
日本ではネットワークビジネスともいわれています。
マルチの仕組みとしては、『既存会員が新規会員を自分の傘下にし、さらに…その新規会員が他の新規会員を傘下につける』つまり、芋づる式に会員を増やす方法です。
マルチは…ネズミ講と別物
マルチとネズミ講を混同している方もいるかもしれませんが、ちょっと異なります。
芋づる式の仕組みは同じですが、マルチは『流通される製品やサービスが商材』でネズミ講は『流通される製品が債権などの金品・実体のない権利が商材』となります。
マルチをやっている人に『ネズミ講』とか『マルチ商法だよねー』と言うと怒られるので、注意してください。
特定商取引法が設けられている
マルチは合法ですが、トラブルも多いことから特定商取引法で細かにルールが取り決められています。
一部紹介します。
長時間のしつこい勧誘行為禁止
一度断った人を再び勧誘する行為禁止
氏名や所属企業を勧誘前に明示
事実と異なったことを告げる行為禁止
概要書面を渡し、契約説明をする
※参考記事:連鎖販売取引法・特商法取引ガイド
↓ ↓ ↓
https://www.no-trouble.caa.go.jp/what/multilevelmarketing/
クーリングオフは20日間
訪問販売の場合、クーリングオフは契約から8日間ですが、マルチの場合は契約から20日間となっています。
ただし、この期間を過ぎても契約から90日以内であれば解約・返品できます。
その場合、商品未開封などの条件や解約手数料が別途かかります。
マルチで成功するのは…至難の業
マルチで成功するのは非常に困難です。
下記は『ロダンアンドフィールズ社におけるコンサルタント会員(報酬を得ている会員)収入割合』の引用文となります。
2019年には、収入開示によると、ロダン+フィールズで年間466ドル以上稼いだコンサルタントは約半数です。
さらに驚くべきことは、本当に成功する人が少なくなることです
昨年平均120万ドルを稼いだコンサルタントはわずか70人です。
引用:フォーブス
年間466ドル以上=約半数
年間120万ドル=70人
ちなみに、コンサルタント会員は約30万人いるので、年間120万ドル以上の報酬を得ている会員は4285人中1人です。
『年間466ドルももらっているんだったら、案外簡単かも』と思うかもしれませんが、この金額から支出(月々の定期購入代・年間更新料・セミナー代・交通費・お茶代など)を引いた額が収入となります。
なので、収支0円もしくは若干の赤字となります。
ただし、ほとんどのコンサルタント会員は稼ぐことができませんが、『人脈が多い』『社交的』『メンタルが強い』人は、努力をすれば稼ぐことはできます。
肌感覚ですが、50人に1人くらいはマルチに抵抗感がなく、できる限り多くの人を勧誘することが必須条件となります。
続いて、ロダンアンドフィールズの口コミについてツイッターで見つけたコメントを紹介します。
▶︎やっている人が宗教みたいで怖い
▶︎ロダンフィールズなんか胡散臭い。
▶︎やってる人が。宗教ってかネズミ講みたいで怖い
スマホ1台で稼げる
最近話題のロダンフィールズのコンサルやってる友達が(5人はいる)、「これからの時代はネットワークサービスよ!
年金貰えなくなるかもよ?今の仕事もなくなるかもよ?旦那の仕事なくなるかもよ?
独身になるかもよ?この先何があるか分からないよ?場所を選ばず携帯1つで稼げるのは理に適ってる」と。
ロダンアンドフィールズの勧誘を受けた
ロダンアンドフィールズさんの勧誘に会いました。
丁重にお断りしました。
ごめんなさい
勧誘が鬱陶しい
ロダン+フィールズのせいで最近心穏やかじゃない。
知り合いがRodan and Fieldsを始めたせいで他愛無い情報交換や近況報告手段のSNSが勧誘に躍起な感じが渦巻いてて鬱陶しくなった。
今年日本上陸したばかりだからしばらくしたら落ち着くかな…。
商品高い=元締めへの報酬
売りたい気持ちはわかるが…しつこい
いったーーー。はっきりママ友からの勧誘断った
ロダンの化粧品勧誘、ネットビジネス、皮膚科の先生のお話などなど…
毎日メッセージきてたから
売りたい気持ちはわかるけどさぁ
これで関係きれたらしゃーない
まとめ①
いかがでしょうか。ロダンアンドフィールズの化粧品について口コミは悪くありませんが、会員の勧誘態度について苦情があるようです。
以上、ロダンアンドフィールズについて解説しました。サクッとまとめておきます。
ロダンアンドフィールズはマルチ企業大手
クーリングオフは契約から20日間以内
口コミは様々
最後に『ロダンアンドフィールズの化粧品を安く購入したい』といった方へ。
ロダンアンドフィールズ製品は会員から購入する方法が原則ですが、『楽天市場』や『アマゾン』『メルカリ』『ラクマ』でも品数は少ないですが購入できます。
会社としては会員のみ販売しているので、その他のルートは会員が不要になった製品の転売品となります。
ロダン+フィールズのデメリットは「継続が難しい」という点でしょう。
安定的な収入を得るには、真剣に取り組まなければいけません。
デメリット2点を紹介します。
①イメージがあまり良くない
残念ながら、ネットワークビジネスは、一般的に世間のイメージが良くありません。
そのため、Rodan+Fields(ロダン+フィールズ)がネットワークビジネスの形態を取っていることを知ると、Rodan+Fields(ロダン+フィールズ)をよく知らないで、「ネットワークビジネス」のイメージからRodan+Fields(ロダン+フィールズ)に良くない印象を受ける方もいます。
これは、過去に強引な勧誘があったためネットワークビジネスのイメージが悪くなったのですが。。。
残念ながら、今でも「ネットワークビジネス=強引な勧誘」というイメージを持っている方が少なからずいるようです。
そのため、勧誘していると、
「怪しい・・・。」
「やめたほうがいいんじゃないの?」
「あなたとは縁を切る!」
と言われるケースも。
無理に誘えば、親しかった人達が離れていくかもしれません。
また、Rodan+Fields(ロダン+フィールズ)を続けていると、「イメージの良くないネットワークビジネスをしているなんて」とキツイ言葉を向けられる可能性があるので、気の弱い人はストレスがたまってしまうかもしれません。
②フォローが必要
Rodan+Fields(ロダン+フィールズ)が成功するまで、かなりの時間を要します。
たとえ頑張って権利収入が発生しても、常にグループのフォローをしなければいけません。
リーダーの教育・ミーティングの開催・セミナーへの参加などで忙しくなるでしょう。
Rodan+Fields(ロダン+フィールズ)はメンバーたちのモチベーション維持も大切なのです。
あなたから見て下のレベルのメンバーも自力でダウンをつけられるくらいにならないと、のんびりしながら不労所得を得るのは難しいでしょう。
Rodan+Fields(ロダン+フィールズ)は、自分をトップとした組織を大きくすることで収入も増えていきます。そのため、Rodan+Fields(ロダン+フィールズ)で成功をするには、自分以外のメンバーが成功していくのです。
・Rodan+Fields(ロダン+フィールズ)に向いている人・向いていない人
Rodan+Fields(ロダン+フィールズ)のメリット・デメリットを確認しました。
「私でもできるのかな?」
「向いているのかな?」
と思ったのではないでしょうか。
ここで、Rodan+Fields(ロダン+フィールズ)に向いている人・向いていない人のタイプを紹介します。
・向いている人
Rodan+Fields(ロダン+フィールズ)は他人とのつながりがとっても重要。
なので、
・人と話すのが好き
・面倒見が良い
・自分から積極的に動ける
といったタイプが向いています。
学生時代に友人が多かったなら、向いている可能性大です。
また、収入を増やすまでにある程度時間がかかるので、
・計画性がある
・我慢強い
といったタイプもぴったり。
Rodan+Fields(ロダン+フィールズ)はフォローができる人・メンタルが強い人が成功できます。
・向いていない人
Rodan+Fields(ロダン+フィールズ)は挫折しやすいと言われています。
スケジュール管理やセミナー参加は疲れるし、罵詈雑言を浴びせられるし・・・。
ともかく、モチベーションのキープが大変なんです!
そのため、
・出かけるのがきらい
・そこまで収入アップを目指していない
・人間関係を築くのが苦手
といったタイプには向いていないでしょう。
せっかくRodan+Fields(ロダン+フィールズ)を始めても、三日坊主で終わってしまうかもしれません。
まとめ②
Rodan+Fields(ロダン+フィールズ)に興味を持っている人のために、基礎知識をまとめました。
メリットは以下の3点です。
①初期費用がかからない
②時間・場所は自由
③権利収入を得られる
Rodan+Fields(ロダン+フィールズ)で収入を得られるのなら、理想の働き方・生き方ではないでしょうか?
継続が難しい部分はありますが、順調に進めばこれまでとは違った世界が見えてきます。
また、Rodan+Fields(ロダン+フィールズ)に向いている人はこんな人です。
・人と話すのが好き
・面倒見が良い
・自分から積極的に動ける
・計画性がある
・我慢強い
コツコツと努力を続けるタイプなら、ダウンさんが増えていきます。
その反対に向いていない人は、
・人と話すのが好きではない
・ダウンのフォローをしたくない
・計画性がない
・メンタルが弱い
・すぐに結果が欲しい人
といったような性格の人になります。
Rodan+Fields(ロダン+フィールズ)は、確かに少ない初期費用で始めることもでき、自分自身の努力によって大きく成功することは可能です。
ですが、努力もあまりせずに、すぐに結果だけを求めているのであれば、Rodan+Fields(ロダン+フィールズ)は思いっきり向いていないビジネスと言えます。悪いとは言いません!