
【セルフケア】温活しましょ、ゆるめましょ(おすすめのサイト紹介 )
やっほー。
昨日は一か月ぶりに背中のトレーニングをしました。
しっかり背中にお肉がついてました。泣ける。
それにしても朝の冷え込みは堪えますね。
海外の人がよくやってるレギイチ(レギンス一枚履き)ファッションを真似したいと思い、
裏起毛のレギンスを購入したからさっそく履いてみたけど、
やっぱり一枚じゃ凍えた(笑)
夜の車移動の時にまた挑戦した。やっぱり寒かった!(笑)
諦めない精神は大事だけど、健康の方がよほど大切だと身に沁みました。

スニーカーはECCO、裏起毛レギンスはandar、アウターはDESCENTEの水沢ダウン。
もともと体温が低く定期的に風邪を引くので、特に冬は身体を温める「温活」を心がけています。
温活グッズを選ぶときに意識しているのは「心がゆるむ素材を選ぶ」こと。
ということで今日は、お気に入りの温活×ゆるめるアイテムの購入サイトをご紹介します~!
※結構長くなってしまったので、時間があるときにぜひ読んでほしいです💕
①【「ゆるめる」に目覚めたきっかけ】腹巻パンツ@JEWLINGE
そもそも目覚めたきっかけは、数年前に購入した一冊の本でした。

書店で目に留まり、買って帰ってすぐに読みました。
睡眠、入浴、食事など様々なシーンで自分を労わることの大切さを教えてもらいました。
日々頑張ってると認識していない人こそ、読んでもらいたい本です。
私はもっぱら電子書籍派ですが、この本は紙で買ってよかったと思ってます。
気持ちをほぐしたいとき、寝る前など、定期的に読み返すお気に入りの一冊です。
この本を読んで、まず購入したのは腹巻パンツ。
本にあった、「お尻は意外と冷えてる」という言葉に衝撃を受け(確かにひんやりしてた…!)、これは温めねば、となりまして。
なんとなくシルクとウールって最強な気がする!とこちらの腹巻パンツを購入。
私は夢色ラベンダーを愛用中です。
本当によく伸びるから、履いていてしんどくないのがグッド。
肌触りの良いものってこんなにほっこりした気持ちにさせてくれるんだ!と感動したアイテムです。
それ以降、JEWLINGEの商品、ええやん!とハマりだした私。
【首を温めよう】レッグウォーマー@JEWLINGE
腹巻パンツを機に、私の素材と温活に対する情熱が爆発します。
JEWLINGEで2つ目に買ったのが上のレッグウォーマー。
買ったのは4年以上前だけど、ずっと大切に使ってます。
ハマりやすい性格なので、JEWLINGE定番の「めぐリラふんティ」、裏起毛のルームウェア上下なども持っています。
自宅でのリラックスタイムや寝る時に本当に気持ちが安らぐからおすすめです。
JEWLINGEには色んな商品があるので、ぜひサイトをチェックしてほしいです。
【ゆるキャラになれる】オーガニックコットンのパンツ@SOWAN
先ほどの本では、オーガニックコットンの魅力についても書かれています。
JEWLINGEの「めぐリラふんティ」も開放感があって気に入っていますが、オフの気分を存分に味わいたいときには、皆様、どうかこのパンツを履いてください。
このパンツは締め付けなし、深履きで、まるで小さい頃に履いていたパンツなのです。
履くととてもゆるい気持ちになり、普段以上に人に優しくなれます。
私は夜寝る時に履いています。
SOWANさんのサイトは日本の職人さんの手作りで、お買い得な商品ばかり。
もっと値段を上げてもいいのにと、個人的には思います。
ほかに持っているものはハンドウォーマー。
寝る時に手を出す癖があるので、冷え防止につけて寝ます。
母にお揃いをプレゼントしたら喜ばれました。
【番外編:ウィッシュリスト①】オーガニックコットンタイツ@nanadecor
著者がディレクターを務めるオーガニックウェアブランド「nanadecor」は、女性が自分らしくオフタイムを過ごすことのできるアイテムが満載です。
今回はオーガニックコットンタイツをご紹介しましたが、本当のことを言うと超かわいいふわふわのナイトドレスが欲しい!
でも私にとっては非常に高価でして…
こんな素敵なものを身にまとえるオフタイムって、考えただけでうっとりします。
今は想像するだけだけど、いつか手にしたいものです。
【番外編:ウィッシュリスト②】あったかパジャマ@PAJAMAYA IZUMM
最後に、もう一つ狙っているアイテムを載せてみます。
それはあったかパジャマです。
昔からルームウェアとパジャマは分ける派のyumeです。
パジャマは寝るための正装ですもの。ここ語ると長いので割愛します。
冬は綿の分厚いパジャマを着ていますが、やっぱりなんとなく寒い。。
ここ数年、冬にサイトを見ては悩んで結局買う決心がつかないのですが、PAJAMAYA IZUMMさんの着心地の良さそうなあったかパジャマが欲しい。
こちらも良い値段するから、なかなか手が出ない。
どなたか先に買って、温かさを教えてください…!
最後に
以上、4つのサイトとともに色々なアイテムをご紹介しました。
私だけではなくて、日々頑張る女性に必要なアイテムばかりだと思っています。
ぜひ一緒に温活しましょ、ゆるめましょ。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
2024.12.28 yume
いいなと思ったら応援しよう!
