![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58912116/rectangle_large_type_2_ef93ab16e043b77ff46cbf8c351b89b9.png?width=1200)
【目標】自粛期間中にやること
現在、濃厚接触者で2週間自宅待機となっております。
⬇️ 濃厚接触者と判明した記事 ⬇️
これからの自宅の過ごし方について、
私なりの目標を考えていきたいと思います。
1.毎朝6時に起床する
自粛期間中で予定がないとはいえ、
生活習慣を変えないように意識していきたいです。
そのためには、6時に起床し、
ベッドでダラダラせず、
何かしらすぐ行動に移そうと思います。
2.毎朝noteを書く
起きたらすぐ、noteにネタを書いていきます!
時間がある時だからこそ、
後回しにしてしまう私なので…
起きたら必ずnoteを1記事完成させることをルールにしたいと思います。
3.毎日2章ずつFP2級の勉強
9月、FP2級を受験します。
この自粛期間を無駄にせず、
毎日必ず2章ずつ進めるようにします!
ここまで勉強の時間を確保できることは、
今後一生ないと思うので、
この機会に本気で合格を目指します…!
4.毎日筋トレをする
本日の葛飾モーニングマラソン大会は辞退しました。
自粛期間中で、外へ走りにいくことができないので、
せめて筋トレは毎日行おうと思います。
下半身、上半身と交互に毎日行い、
夏以降のランニングにつながるように、
頑張ります!
5.毎日湯船に浸かる
今まで、
■ 時間がもったいない
■ 洗うのが面倒だ
などの理由で、
一切湯船に浸かることはありませんでした。
この自主期間を機に、
湯船に浸かる習慣をつけ、
質の高い睡眠を取り入れていきたいです。
6.間食はしない
家にいると、小腹が空いたら直ぐに何か食べたくなる衝動に駆られてしまいます。
お菓子ばかり食べていたら、身体には絶対に良くないので、間食しないとここに誓います。笑
1日2食〜3食を守り、
食生活にも気をつけていきたいと思います。
7.毎日読書
今まで、本を読む習慣がなかったので、
この機会に小説・ビジネス書など読んでみようと思います!
(Kindleペーパーホワイト・楽天koboが自宅にあります。何かおすすめがあれば是非教えてください😃)
理想のスケジュール
6:00 〜 8:00 note(作成)
8:00 〜12:00 FP2級
12:00〜13:00 昼食・アニメ
13:00〜14:00 FP2級
14:00〜16:00 本・note(読)
16:00〜17:00 筋トレ
17:00〜21:00 風呂・夕食・映画
21:00〜22:00 本
22:00〜 6:00 睡眠
多少変動はありますが、
こんなスケジュール感でダラダラしないように心がけていきます。
アニメ・映画はちゃんとやることやった時のご褒美ということで、ダラダラした場合は厳禁ということにします笑
おわりに
自粛期間中の2週間、
絶対無駄にしないよう生活していきます!
(コロナの症状が出なければ良いのですが…)
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。