
1.朝の気温
最低気温は沿岸部5℃前後、内陸部-2℃前後と2月中旬から3月下旬並みでした。雲が多かったために放射冷却が効きにくく、昨日よりも冷え込みが弱まった所が多くなりました。
2.実況
日本付近は高気圧に覆われて晴れの区域に入っていますが、東海道沖にシアラインがあり、県内は曇っている所があります。
3.今日の天気
この後もシアラインの影響を受け、午後には上空に寒気が流れ込むため大気の状態が不安定となります。
このため西部は晴れ、昼過ぎ一時曇り🌤
中部、東部、伊豆は晴れ☀️昼過ぎから曇り☁️で
所により雨が降るでしょう。
局地的に雷を伴う恐れがあるので、天気急変にお気をつけ下さい。
洗濯物は軒下か室内干しで
午後は折り畳み傘を持っていきましょう。
最高気温は13℃前後と大体平年並みです。
日差しが弱く、風が冷たく感じられるので
昼も上着が必要でしょう。
4.週間予報
あす(木)から13日(日)にかけて本州から日本の東へゆっくり東進する移動性高気圧に覆われ晴れ☀️
14日(月)と15日(火)は前線や湿った空気の影響で曇りや雨☂️
16日(水)は高気圧に覆われて晴れるでしょう☀️
気温はあすは平年並みで、その後は平年を大きく上回り⤴️春本番の暖かさが続くでしょう。
週末にかけ洗濯日和ですが、花粉が非常に多く飛ぶ日が増えてくるので、ご注意下さい。
いいなと思ったら応援しよう!
