見出し画像

北海道物産展と私

みんな大好き北海道物産展。
もちろん私も大好きだ。
昨日近くのスーパーに行ったら
白い恋人が売っていたので、
はて何でここに白い恋人が、
と思ってフロアを見ると
北海道物産展が開催されていて
喜びのあまりいきなり踊り出しそうになった。
そういえば新聞にチラシが入っていた気がする。

ゆっくりフロアをくまなく見たかったのに
急ぎの用があったのでスナッフルスのチーズオムレットだけ買って帰った。
私はスナッフルスのチーズオムレットが好きなのだ。
ルタオがあればドゥーブルフロマージュも買ったかもしれないが、パッと見たかぎりはなかった。

北海道物産展といえば、高校生の頃を思い出す。
当時松山市駅の裏にある高校に通っていた私は
今はなき伊予鉄そごう(デパート)で北海道物産展があると、放課後白い恋人を買うために駆けつけていた。
その頃から私の北海道物産展好きは続いているのだ。

今はデパートが少々遠いこともあり、
もっぱらスーパーの北海道物産展に行っている。
たまにデパートのチラシが入っていたら、
魅惑的なものがあれば足を運ぶ。
ただ、私に魅惑的なものは、皆さんにも魅惑的なので、無事に買えることはそんなにない。

ところで皆さんは北海道物産展で何を買うだろうか。
私はもっぱらお菓子である。
本当はワインも買いたいのだが、
あまり好みのワインが売っていない。
北海道にも沢山ワイナリーがあるので
いっそワインだけ物産展とかやってくれないかと
思うくらいだ。
(余談だがカルディで買える北海道のキャメルファームのワインは美味しい)

お菓子ならまずは先程のスナッフルスのチーズオムレット、あと六花亭のマルセイバターケーキ、
個人的にはバターサンドより好きだ。
もしじゃがポックルがあればそれも買う。
じゃがポックルは小袋になっているので、
小腹が空いた時につまみやすい。
食べると芋感の強さに、やっぱりこれ美味しいわー!って思う。
ロイズのポテトチップチョコレートは
カロリーおばけだが食べ始めると止まらない。
チョコとポテチのバランスは神レベルである。
あと、あまり見かけたことはないのだが、
もしYOSHIMIの札幌おかきOh!焼とうきびが
あれば買ってほしい。これは本当にとうもろこし好きにオススメのお菓子である。

私にとって北海道物産展は
なかなか行けない場所からやって来るお楽しみなのだ。
行った気になって食べるお菓子は
幸せ気分で美味しさが増している。

以上、まとまりのない文章になってしまったが、
近くのスーパーの
北海道物産展に浮かれている私のお話である。

よろしければ皆さんの
北海道物産展のオススメも教えてください。

(了)



















いいなと思ったら応援しよう!