
Photo by
hoho8888
空を見上げて、季節を感じる
皆さん、こんにちは!
地域を知りたい~!が発端で、好奇心旺盛にアンテナを高く張り巡らして、いつも動き回っている回遊魚の【まゆゆ~!】です。
夏になると、私はよく空を見上げ、雲を探します。
雷雨をもたらす入道雲(積乱雲)も実は見入ってしまいますが、
食べたくなるようなもくもく感の雲が好き。
車を運転しながらも信号待ちすると、雲が無いかとキョロキョロ。
暑いので歩いて出かけることは少ないのですが、
立ち止まったりすると、さりげなく空を見上げて雲探し。
ベランダで洗濯物を干したり、取り込んだりする時も雲を眺めて・・・
いつでもどこでも空を見上げるので、ちょっと挙動不審??(笑)
写真が撮れる状況であれば撮影しますが、
目に焼き付けて終わりも多いです。(^_-)-☆
今年の夏は、早くから猛暑になっていたので、
もくもくした雲も早くから見ることができました。
ただ、写真に収めることがあまりできず。
今夏は、これが一番良い感じの雲写真。(^^;)

そして、雲を眺めたり、探しているおかげで、
夏の空から秋の空への移り変わりにも敏感。(^_-)-☆
もくもくしている雲から、スーッと筋のような薄い雲が増えるんです。
そんな雲が増えると、急に空が高く感じます。
「天高く馬肥ゆる秋」という言葉があるように、
本当に高く感じるんですよね。不思議。( ´艸`)
明後日8月7日は『立秋』。暦の上では秋~!
少しずつ秋の気配を感じる頃になります。
季節の挨拶も暑中お見舞いから、残暑お見舞いですね。
空も秋の気配を感じるかなぁ?
今しばらく、空を見上げて、雲を探します。o(*^∇^*)o
いいなと思ったら応援しよう!
