僕×新チーム始動!
皆さんこんにちは!そして、お久しぶりです。
今回はタイトルにもある通り、僕が所属する中京大学男子ハンドボール部では東海インカレ優勝を最後に2020年度のシーズンをいい形で終わり2021年度の自分が最上級生となる新チームが始動しました。
色々考えることも多くなかなかnoteを書く時間が取れないくらい色々考えたりすることがある三石です(笑)
今回は最近始動した新チームについてまとめるというか自分が今頭にあることを淡々とかいていこうと思うので気軽に見ていってください!
中京大学ハンドボール部
中京大学男子ハンドボール部の大きな特徴として選手がチーム運営・戦術などのほとんどを自分たちで決めて行動するチームであるそうです。(僕は中京大以外のチームの詳しい内部情報を知らない為)
具体的にどのようなことを選手が決めるのかというと
チームのルールを決める
練習の日程・メニューを決める
大会などへの手続き・お金の管理 などなど
他チームでは監督やマネージャーが行ってくれているようなことも主に学生が行うことが多いのが中京大学男子ハンドボール部の大きな特徴の1つなのではないでしょうか
この特徴、いいようにとらえれば自分たちで自分たちがやりたいようにチーム運営ができるということですが、裏を返せば楽をしようと思えばいくらでも楽ができてしまうというでもあります。
中京大学男子ハンドボール部は2013年にインカレ2位 2015年に西日本インカレ優勝 インカレでベスト8に入った数も関東を除けば全国でも多い部類に入る強豪校なのではないかと思います。
しかし、2015年度の西日本インカレ優勝 インカレベスト8以降、全国の舞台どころか東海リーグでもなかなか上位に進出できない苦しい状況が続いていました。
そのような環境下の中で、2020年度の最初で最後の試合であった東海インカレで優勝できたことはチームとして負け癖をなくせたというかようやく苦しいトンネルから少し抜け出せたような感覚をチームとして感じることができたのではないかと思います。
このようなチームがいい感覚を持ち合わせている中で新チームでは更に上のステップで勝ちたいという最上級生全員の目標から新チームが始動しました。
前述したように中京大学男子ハンドボール部は監督がやらせるではなくあくまで選手の自主性で活動されるチームであり、自分たちで考えて自主練を行ってそれを積みかさねていくといったことをしていた先輩などはあまりいなかった中、僕たちの学年は努力をしっかりと積みかさねていく事が出来ている学年なのではないかと思います。
そのような姿勢などを下級生に示し、自分たちが新しい中京大学男子ハンドボール部の伝統をきづきながらハンドボールに関わらずチームとして様々なことにチャレンジできるようなチームを作っていきたいと考えています。
今現在チャレンジしようとしていること
①企業様との提携
全国でより高いレベルで戦っていくために自分たちだけでなくいろいろな企業の方にサポートしていただき、よりチームとして成長する。
②SNSでの発信
中京大学男子ハンドボール部の魅力や活動の発信を行うことで保護者・OB・OGに自分たちの活動を広めるだけでなく、自分たちが行っている活動などを広報することでやらなければならないという意識の向上
③チームで様々なことにチャレンジする
具体的なことはまだまだ決まっていないのですが、私たちが通っている中京大学の豊田キャンパスということを活かし、豊田市と協同でとある企画を実現できればなと考えています。
などなど、チームとして行いたいことはたくさんあるので、詳しくは中京大学男子ハンドボール部のインスタグラムをチェックしてみてください(笑)
↓中京大学ハンドボール部のインスタアカウント
まとめ
新チームが始動し約2週間が経過しましたが、上記したようなチーム運営を考える傍ら、日々のチームの練習メニューを考え、そのメニューの意図や目的を伝え、誰よりも実践し続けるということは思っていたよりも難しくこの2週間は今まで過ごしてきた3年間分くらいのボリュームがあったように感じました。
長々と書いてしまいましたが、今年度の最終目標であるインカレベスト4を達成するために日々試行錯誤しながら少しでもチームがいい方向に進めるような活動を実行していければなと思います!
また随時noteも更新していくのでよろしくお願いします。
それでは!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?