![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121636050/rectangle_large_type_2_834d1dfa03f0713287722975f5f22360.jpg?width=1200)
YASHICA Electoro 35
YASHICA Electoroってハードオフ行ったら大体1000円くらいで転がってるんですよね。
すんごいデカくて重いんですけど、40mm f1.7のレンズで凄いよく移りそうだし、メカメカしさがカッコよくて見かける度に欲しい……と思ってたんですけど、やっぱり電池で動くってのがネックで、さらにその電池がもう今は廃盤の型ってのがダブルでネックでした。
が、やっぱりカッコイイのはカッコイイので、ダメ元でElectoro 35 gt(トップの写真のではなく、ほぼ同じ形の黒いやつ)を買ってみたんです。
結果はダメでしたが。
LR44の電池を4つ繋げてそれっぽい形にして入れても通電しませんでした。
カメラに詳しい友達にバラしてもらって見てもらいましたが、うんともすんとも動かず。
Electoro 35 gtくんは本当のジャンクになりました。
が、その数週間後、友達から「渡したい物がある」と言われて渡されたのがトップの写真のElectoro 35でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121643757/picture_pc_230dae087fb84898022508177c38e51f.jpg?width=1200)
「35 gtが直せなかったのが悔しくて……だから自分でも直せそうなの買って直してみた」
との事らしい。やべー。
曰く、中の作りがもう複雑で分かりにくく、レンズの露出の回路がダメだともうわかんない(gtは多分そのへんがダメだった)みたいで、それ以外だと何とか直せたとかなんとか……。
それにしてもスゴすぎる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121643863/picture_pc_02c7127ddc5bd5b6d6309b756cd6e48a.jpg?width=1200)
そして私は無事にYASHICA Electoroを使えるのでありました。
ありがたい。持つべきものは友達です。
ちなみにこれ以外にもありとあらゆるカメラ、その友達に直してもらってます。
ありがとうございます。
以下、そんなYASHICA Electoro 35で撮った作例。
フィルムはFujifilm 100
作例
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121671950/picture_pc_c89524fcb1ab9c99c5cf84efc1998ecf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121671991/picture_pc_0abfa5dafdb29762f801f06afa697e3a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121671985/picture_pc_eccbcef3dbb8279d19e346ca6cb508b5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121672029/picture_pc_e8e5eff92ac9fd955ba18a1940d38592.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121672024/picture_pc_46daea1c4d8a23e3367a2aaac727285a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121671993/picture_pc_70b60e8765cc2c1a163759b17ccbaa9f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121671929/picture_pc_99c40ad83716c349a917d5e8a787e101.png?width=1200)
ちょっと隙間があったのか感光しちゃってるけど、感光してない自動の露出いい感じだし、写りもめっちゃ良い。