![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120974066/rectangle_large_type_2_bcae7b77ecd2818cfa5cbb3a7277f8df.png?width=1200)
Canter BEAUTY
太陽堂光機という今はもうない会社から出てたカメラで1957年くらいに発売されたてたカメラらしい。
友達と行った骨董品屋のジャンクカメラコーナーにゴロゴロ転がっていました。
初めてのフィルムカメラにオートボーイを買って友達と撮影会して現像をした後すっかり自分の中でフィルムカメラブームが来て、かつ周りの友達はみんな古めのマニュアルを使ってたから、自分もマニュアルが欲しくなってジャンクの中から使えそうな物を探して買いました。
確か1000円で買ったかな。
45mm f2.8のレンズでシャッタースピードは500まで。
フォルムがもう古めかしくて、コンパクトなサイズなのにすんごいズッシリ重い。
当時は高かったんだろうか……。
このカメラを調べても、あんまり人気なカメラではなさそうな感じ。
ヤフオクとかでは沢山出てて、相場3000円くらい。
出てるしそこそこ買ってる人がいる割に紹介してる人とか、ファンとか少ない感じ。
まあそれがいい。それが良くて買ったとこ、ある。
以外、作例です。
フィルムはFujifilm 100。
作例
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120992929/picture_pc_82ec7e74726607b5ec72146758230e32.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120992931/picture_pc_9e6d6ddfb8f6e95334c036e62e0a0a72.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120992934/picture_pc_7aca7decf257554afd34b0bcc086febb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120992926/picture_pc_ea12cd20a20096650ad12e0bacbd5304.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120992928/picture_pc_516e4bf5226c93d63aaddd15efeddf9e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120992932/picture_pc_835a9e5f9867a8a45d5a32d91e70a6fc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120992936/picture_pc_11cfa877f1fc61ba0e2e70aaa0aa7596.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120992930/picture_pc_a2020b3aa6920793e4f6b9a9f87bd4e4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120992933/picture_pc_e58d1d64ef2b4c3dec8499e5d4315b67.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120992935/picture_pc_2b347a7967e88009c136ba360e32cb0d.png?width=1200)
初めてのジャンクフィルムカメラで、ドキドキしながら写真を撮って現像したらこんないい感じの写真が出てきて「なんだよ!1000円なのに!不人気なのな!めっちゃいいじゃん!!」ってなりましたね。
これのせいでジャンクカメラ沼にずっぽし行った感じあるな〜。