![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54134040/rectangle_large_type_2_9ab228f4ac0a0b77bdb0b8313e4a591b.jpeg?width=1200)
Photo by
chona_illust
23歳になってようやく動き出す
私は今日までなんでも親に頼ってきました。
ですが、今日で親に頼ることを卒業をします。
これから自立をするために、沢山学びます。
それが6月の目標。
5月終わり頃から色んなことがありました。
コロナワクチンで副反応が出て体調崩したり、
職場に行くのが怖くなって今まで患っていた適応障害が悪化して休職し、
3ヶ月お付き合いしていた彼氏から振られて、
6月中旬から扁桃腺を取る手術も決まり、
私にとっては心がとても歪みました。
でも、これらは自分が決めたことではありません。
親、友人、医師などの尊重があって決めたことです。
もう、私は23歳。もう立派な大人です。
自分で決断をした事ないこの私は、
noteを使用して、私が思った事、自立してわかったことを
書いていきたいと思います。
ちなみに私は1日坊主です。(どんだけ怠けた人間かよ)
ちゃんと続けられるよう誓います。
noteを使用しているライターさんへ。
私は日本語能力もない人間です。
初心者ながら、成長日記についてを書いてお伝えしたい所存です。
この歳になって遅い自立ですが、noteを使って成長したいと思います。
温かい目で見ていただけると幸いです。