
気がつかないくらいの小さな花だって立派に咲いてる
私がキャリアオンラインスクール「SHElikes」に入会して1ヶ月が過ぎた。
事前にわかっていたことだけど、SHElikesの受講生さん(以下シーメイト)さんたちって本当にキラキラしているなと思う。
それぞれ夢があったり、目標があったりして、「自分の好きなことをみつける」という漠然とした考えをもって入会した自分がはずかしいとさえ思えていた。
また、私はもともと人と自分を比べやすい性格をしている。
Twitterで同じくらいの時期に入会したシーメイトさんたちが活躍しているのを見ると、わけも分からず焦ってしまい、最終的に「私なんて…」と嫌でも思ってしまう。
そんなことを考えていたときに私が見つけたのは、看護師1年目の入職3ヶ月目の研修で書いた、「入職してからできるようになったことリスト」だ。
看護師の多くは問題解決型の思考をしていて、よかったこと・できたことよりも、悪かったこと・できなかったことに焦点をあてやすい。
そのため、メンタルを病んだり、離職をしてしまう人が多いのだそうだ。
研修をしていた師長が、「入職してからできるようになったことリスト」には自分にあまあまに書いてみよう、と言っていたのを覚えている。
以下抜粋で紹介する。
・電子カルテが使えるようになった
・人に針を刺すことができるようになった
・採血ができるようになった
・点滴を作れるようになった
・夜勤に入れるようになった
・患者さん20人を担当できるようになった
・薬のチェックができるようになった
今見返すと、そんな基礎的なこと…と思う。
「人に針を刺すことができるようになった」なんて、本当に最初の頃の悩みで、今は躊躇しないで人に針を刺せる。
でも、当時の私には「こんなに成長できていたんだ」と宝物のように思えていた。
ということで、私もSHElikesに入ってから1ヵ月でできるようになったことをあげていってみる。
大分あまあまに。
・Twitterで毎日want to do をつぶやけている
・Twitterで毎日振り返りができている
・少しずつだけどコース受講できている
・イベントに参加できている
・シーメイトさんたちと交流している
・noteの更新ができている
・ライティング入門の課題が出せた
・Photoshopを入れられた
・夫や家族以外の人と話せている
・毎日が楽しいと思える
うん、あるじゃない。
周りがどんどんきれいな花を咲かせていて、自分もきれいな花を咲かせなきゃって焦っていたけど、ちゃんと咲いているじゃないか。
目を凝らさないと気が付かないくらい、本当に小さな小さな花だけど。
でも立派に、きれいに咲いている。
いつか大きなきれいな花を咲かせる!って思っていたけど、
こういう小さな花をいっぱい集めて花束にしたら、
それってきっと大きな花に負けないくらい、素敵な花束になるよね。