
野菜づくりその後
ずっとやってみたいと思いつつ、いろんなことのせいにして先延ばしにしていた野菜づくりを今年の春にベランダ菜園から始めました。
ずっとやってみたかった理由は、スーパーで買う野菜の質が年々落ちていて食べたくなくなり、いろいろと健康食品を扱うお店や農家さんを訪ねたりした先に、これは自分で作ってみるのが一番いいのではというところに行き着いたため。
先延ばしにしていた理由は「野菜をつくる土地がない」
我が家は田舎にある一軒家なので土地はいくらでもありそうな感じはするのですが、周りは農薬や除草剤で汚れた土地なのでとてもする気にはなれなかった。
ただ今回思い切ることができたのは他でもない、インド占星術で「食糧危機来る」と出ているから(笑)
いや、笑い事ではなく。
今すぐにでもできることを始めなくてはならない。
というわけでネットと本からの情報を頼りにベランダ菜園からスタート。
した矢先に家から10分の山の畑の一部を借りれることになり、結局二か所でお野菜をつくることになりました。
知識も何にもない状態から一人で始めた春夏のお野菜づくりを振り返ってみて、
発芽や成長の喜び、実りへの感謝、そして害虫や雑草への対応の大変さ、微々たるものですがひと通り経験しました。
人生って本当におもしろいもので、ここらでちょっと誰かと一緒に取り組んだり、次のステップに進みたいなぁ〜と思っていた矢先、ちょうど稲刈りのお手伝いに行った先の農園(エコファーム奥野)さんで、畑借りれるってお話いただいて(しかも何人かで協力してする畑!)晴れてこの10月からスタートすることになりました。
めっちゃ嬉しい😂
そしてもう一つ願っていたこと、
これから来る食糧危機に備えて、お野菜や土づくりのことをもっと知りたい。できれば働きながら、なんなら家から通いやすい場所で。
と思ってたらなんと同じく奥野さんがちょうど募集してるってことで週に一日ほど働きながら学ばせていただけることになりました。
家から車で20分!
奥野さんの畑は完全無農薬。
おどろくほど理想的な環境です。
神様いつもありがとう!
石やインドとの出会いもそう。
私の人生の転機はいつもこんな感じでやってきます。
今まではこれをラッキーと捉えていた時期もありましたが、インド占星術で自分の人生への理解を深める度に「いかに貢献できるか」そのために与えられていることと捉えるようになりました。
今後はインド占星術の学びの場や、一緒にクッキングする機会や、医療占星術の分野への展開なども視野に入れているのでいろいろミックスしながら私にできること今後も提供していきたいと思っています。
あ、それ面白そうだな!やってみたい!ってことあれば気軽にお声掛けくださいな♪