最近の記事

市販薬も気をつけないといけません

 最近は結構市販薬でもいろんな薬が手に入ります。 でも、それはその薬の安全性が高いというわけではなく, 使い方を間違えるといろいろと副作用に苦しむことになります。 例えば, ロキソニン, イブ, バファリンなどに含まれるNSAIDs これは以下のような人は要注意です。 ✓胃や十二指腸潰瘍→悪化、最悪はする ✓心不全→心不全の症状が悪化する ✓気管支喘息→喘息発作が悪化する(特にアスピリン喘息の人) ✓腎障害→腎機能がさらに悪化する ✓出血しやすい人→出血しやすくなる

    • 片頭痛の悪化は雨の日だけではありません

      これは, 片頭痛が前提の話です。片頭痛とはどんな頭痛かは下のリンクで読んでいただけると理解がしやすいです。 前回, 片頭痛と天候の話をしましたが(これも下にリンクあります), 片頭痛は天候以外にいろいろな原因でおこりやすいことがわかっています。 全部が避けられるというものではありませんが、もしご自身の頭痛に関連があり避けることが可能でありそうなものがあれば, 避けると良くなるかもしれません。 米国の研究ですが, 1207人の片頭痛の患者の調査では以下のものが片頭痛の誘因

      • 雨の日には頭痛でロキソニンがよく売れる

        内科医, 集中治療医の優子です。 今日は雨です。最近雨がふることが多いですね。結構雨の日なんかは内科の外来に頭痛の患者さんの受診が増えたりするんですけど, 雨と頭痛って関係あるんでしょうか? いくつか興味深い研究がありますので紹介しましょう。 ①雨の日はロキソニンの売上がよくなる これは日本の静岡県のドラッグストアーチェーンでのロキソニン(頭痛によく使われる鎮痛薬)の売上と気象条件を調べた研究です。 この研究では ロキソニンの販売量が気圧の低下, 降水量の増加, 湿度

        • こんな頭痛は危険ですので, すぐに受診をおすすめします

          こんにちは、内科医, 集中治療医の優子です。 GWみなさんはいかがおすごしでしょうか? 優子は重症のCOVID19の患者が病院で溢れていて, 今日も明日も出勤です。はやく平和が訪れて欲しいと切に願います.... 今回は, 危険ですぐに受診をすべき頭痛についてお話します。もし皆様が以下のどれかの特徴がある頭痛がある場合は, 迅速に医療機関の受診をおすすめします。 危険な頭痛のチェックリスト①発熱を伴うひどい頭痛 風邪をひいただけで発熱と頭痛はみられますが, 頭痛の程度が

        市販薬も気をつけないといけません

        • 片頭痛の悪化は雨の日だけではありません

        • 雨の日には頭痛でロキソニンがよく売れる

        • こんな頭痛は危険ですので, すぐに受診をおすすめします

          「へんずつう」って本当の片頭痛じゃないことが多い

          こんにちは、内科医、集中治療医の優子です。 今日はいい天気ですね。 私は今日は愛犬と娘を連れてドッグランにいきましたよ。 昨日は気圧が低いせいか、外来では頭痛の患者さんが多かったですね。 今日は, 「頭痛持ち」についてお話します。 一般の方がいわれる「へんずつう」というのは, 正しい片頭痛 (偏頭痛と書かれることがありますが, 正しくは片頭痛です)とは違うことがとても多いです。 ですので, 今日のポイントは ✓よくみられる繰り返す頭痛の種類 ✓「頭痛もち」のあな

          「へんずつう」って本当の片頭痛じゃないことが多い

          コロナ嗅覚障害の治療-嗅覚トレーニング. 自宅で簡単にできます

          内科医、集中治療医の優子です。 最近の英国医師会雑誌(British Medical Journal)に新型コロナウイルス感染後の嗅覚トレーニングの勧めの記載があります。自宅で簡単にできます。 新型コロナウイルス感染症では, ご存知のように嗅覚と味覚の喪失がよくみられます。ある研究ではコロナの症状がでて4日以内に60%の患者さんが嗅覚障害を経験しています。ほとんどの人は時間の経過とともに改善しますが, 長く続く場合に試してみていい方法が嗅覚トレーニングです。 過去には嗅

          コロナ嗅覚障害の治療-嗅覚トレーニング. 自宅で簡単にできます

          探偵ナイトスクープ. 水飲んで電気風呂はいるとビリビリしない?-重箱の隅的解説

          内科医, 集中治療医の優子です。 重箱の隅をつつくネタです😁 気楽にお読みいただければ幸いです。 私は探偵ナイトスクープが大好きです😍 「なーーいとーすくぅーぷ」と聞くとワクワクします。 いつもつっこみ満載の依頼や解決法に大笑いします。 本日の依頼で, 銭湯で電気が強くてなかなか入れない電気風呂につかれるようになりたいというものがありました。 アドバイスしてくれるおじさん(なんの専門家かは不明?)が, 蒸留水(イオンが入っていない)を沢山のんで, 尿をだせば, 尿

          探偵ナイトスクープ. 水飲んで電気風呂はいるとビリビリしない?-重箱の隅的解説

          アナフィラキシーって何? 3分で読める病気の解説

          まだまだ日本は遅いものの, ようやく一般の方へのワクチン接種がはじまってます。そして、ワクチン接種とともにアナフィラキシーという病気の名前がメディアでよく取り上げられています。 今回の記事はアナフィラキシーとはなにかを一般の方が理解できるように, できるだけわかりやすく解説したいと思います。さっと理解できる内容となっていますので, ちょっとした空き時間に病気の知識を身につけてください。 1. アナフィラキシーって何?アナフィラキシーは、急激におこる非常に重症のアレルギー反

          アナフィラキシーって何? 3分で読める病気の解説

          コロナ自宅療養者に貸し出し. パルスオキシメーターの簡単で正しい使い方

          全国でも, 新型コロナウイルス感染の自宅療養者にパルスオキシメータ-を貸し出す自治体が増えています。 パルスオキシメーターは簡単にいえば血の中にどの程度酸素があるかをみるための機器です。 とても簡単で便利な医療機器です。 でも使い方を間違えると正しい値が出ないですし誤った判断は危険です。そこで, この記事ではパルスオキシメーターにの使い方をまとめたいと思います。 この記事を読めば, 以下のことがわかります。 1. そもそもパルスオキシメーターって何? 2. どうやって

          コロナ自宅療養者に貸し出し. パルスオキシメーターの簡単で正しい使い方

          なぜ集中治療医に?-重症な病気を治すために重要なこと

          内科医, 集中治療医の優子です。 前回の続きを書きます。 前回は総合内科医として丁寧に患者さんの症状をきいて, 患者さんの体を診察して正しい診断につなげることが重要で楽しいことでしたということを書きました。 まあ, いろいろ偉そうなことを書いてますが, まだまだ私は修行中。失敗もいろいろありますので, ふーんてな具合に読んでいただければ幸いです。 今回は後半、なぜ集中治療医になったのかということを話します。 また需要がない内容ですみません。 病気によって時間軸が違う

          なぜ集中治療医に?-重症な病気を治すために重要なこと

          こういう医師になりたい...

          こんんちは, 内科医, 集中治療医の優子です。 今日はちょっと私自身のことを書いてみたいと思います。 たぶんあまり需要ないけど, ま、いっか😋。 長くなるので, 前半, 後半に分けて書きます。 私が大学を卒業したのは15~20年くらい前(年齢不詳にしたいので, ぼやかす😁) 当時は第一内科, 第二内科など医局といわれるものに入る卒業生が多かったんですが, 私の大学って結構研究色が強くて教授たちの多くは研究者として有名でしたが, 臨床医としてはちょっとみたいな印象をもってま

          こういう医師になりたい...

          めまい, ふらつきって医者へどう相談すれば正しい診断がつきやすいか?

          こんにちは、内科医, 集中治療医の優子です。 ちょっとずつこのNoteをみていただけ, スキしてもらえて嬉しいです。ありがとうございます♡ 実は自分のことなんですけど, 昨日めまいがしたんですよね。最近少し風邪気味で耳がつまったような感じがして、鼻をかんだあとにめまいがして、平衡感覚がなくなった感じで, 一瞬ですけどまっすぐ歩けなくなりました。 ちょっとこわかったですが, 自分では何が原因かはわかりましたので, 様子をみています。 めまいやふらつきって内科や救急外来で

          めまい, ふらつきって医者へどう相談すれば正しい診断がつきやすいか?

          "レッドゾーン"...COVID19病棟でちょっと事件

          こんばんは、内科医、集中治療医の優子です。 うちの病院にはCOVID19の患者さんだけが入室する病棟が複数あります。 この専用病棟は端にあるスタッフステーション以外は廊下と複数の個室をまとめて"レッドゾーン"といって汚染区域としています。  医療スタッフがレッドゾーンに入る時はガウン, 手袋, マスク, ゴーグル, キャップなど"フル装備" そして患者さんの診察や処置を行って, 再びフル装備を脱いで, スタッフステーションに戻ります。 今日はちょっとしたことがありまし

          "レッドゾーン"...COVID19病棟でちょっと事件

          はじめまして, 集中治療医-内科医の優子です

          こんにちは, 大学病院で集中治療と内科(一般内科)の指導をしている優子と申します。これまで、そこそこ長い間(年齢がばれたくないので, そこそことします笑), 一般内科と集中治療の研修と臨床を行ってきました。 これからは、一般の方々にもわかりやすいように, 以下の内容について書いていきたいと思っています。少しでも, 一般の方々が病気にならないように, また病気になったとしてもそれが重症化しないように役立つ知識がお伝えできればと思います。 ✓ ふだん医療に関しておもっているこ

          はじめまして, 集中治療医-内科医の優子です