見出し画像

色鉛筆画はじめました

色鉛筆セットを買いました!学生時代以来です。

先日、塔本シスコさんの個展に行って、久々に絵を描きたくなりました。

あと、「デジタル・ミニマリスト-スマホに依存しない生き方」(ハヤカワ文庫)を読んで、手仕事を増やそうと思ったことも、絵の再開を後押ししています。

イーグルカラー→プリズマカラー→カリスマカラーと名称が変わっていっている色鉛筆らしく、在庫処分なのかAmazonで叩き売りされているメキシコ発送のプリズマカラー72色セットを発見して購入。

中学生のとき色鉛筆が大好きで、好きな画家さん、イラストレーターさんからイーグルカラーの名前がよく挙がっていたのを覚えていました。

昨日届いて早速使ってみると、手持ちの芯硬めの色鉛筆と描き心地が全然違う!
こんなに違うなら早く買えばよかったー!

トップ画像は久々の腕慣らしに描いてみたお花です。

Amazonレビューで、数本色のだぶりがあるとのレビューが多く、どんなかなと思っていたら、私は青系が1本だぶりでした。つまり71色の色鉛筆(予備1本入り)。値段考えると大満足です。

いいなと思ったら応援しよう!