![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141418871/rectangle_large_type_2_64d0c407a118960f27f30068275f43a7.jpeg?width=1200)
R6/5/22日経先物【更新型】
おはようございます。
昨晩は38900円割れは良くないと言って更新しませんでしたが、後から割れてしまいましたね・・・
良くないだけでもう駄目ですとは言っていないところですが、実際はどうなったのでしょうか?
問題の60分サイクルはどう切り替わっているのか?
4時間サイクルのトレンドラインはどうなるのか?
結構分岐点ですね。
現状まだ結果が出ていないので、結果が出るまでは簡単分析にして無料公開とします。
もしよければ「いいね、スキ」押していただけるだけで嬉しいです。
本日の展開を読む(60分サイクル)
まずは60分サイクルからみます。
131本目に38900円をつけてから上昇したので、私はサイクルの切り替わりだと判断しましたが、その後も売られて安値を更新してしまいました。
現在141本目に安値をつけてあや戻り中です。
サイクル的には「長すぎ」ます。
延長しているのか、それともサイクルのカウントが間違っているかのどちらかでしょうが、私は延長していると思っています。
それは現状ではRTーRTーLTの通常サイクル構成に変わりはないからです。
恐らくですが15分サイクルがLTを挟まずにRTを繰り返したせいで「買い疲れ」が発生して、調整に時間がかかっているのではと思うのです。
というか15分サイクルがあれだけ連続RTしていたのですから、一度調整に入るとそこそこの時間が必要だと認識は持っておくべきでした。
私は39140円から買っているので、せめてもう一呼吸待ってから38900円から入るべきでした。
ここは反省しなければいけません。
![](https://assets.st-note.com/img/1716333146115-9aZ4wIwp3E.png?width=1200)
本日の展開を読む(15分サイクル)
では問題の15分サイクルです。
15分サイクル連続RTで60分サイクル切り替わりが明確ではない状況です
とは以前お伝えした部分です。
その後LTが出現したのですが、ここが長くなってしまっているという状況ですね。
ただ15分サイクルで見ると128本で長すぎるとは言えない普通の調整サイクルだったよねとも言えるのかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1716333581018-5rLAg6HDr4.png?width=1200)
本日の展開を読む(4時間サイクル)
4時間サイクルのトレンドラインに押された現状ではあります。
問題はこれから一度戻りを入れるとして、このトレンドラインを越えられずに落ちてしまう展開は絶対危険です。
ですので60分サイクルでの戻りが起きた後で、安値38760円を再び下抜けるようなことがあれば買いポジは即時撤退をお勧めします。
![](https://assets.st-note.com/img/1716333839999-UlZX79fP4I.png?width=1200)
本日のデイトレチャレンジ
39140円L
39110円L
38830円L
もう買いません笑
少し様子を見てからおそらくストップを38750円に設定します。
9:57更新
38750円でストップロス通知きました・・・
延長ではなかったのかもしれません。
もしすでに切り替わっているとするならば39000円はしばらく超えないという事になります。
ちょっと頭冷やす期間を作って、次の15分サイクルの切り替わりの位置をみて戻りを売るべきか検討します。
今回は完敗。
最大損切幅390円
![](https://assets.st-note.com/img/1716339575056-3kA7J5HyUd.png?width=1200)
10:06更新
延長ではなかった場合はこのようにサイクルを完結させるので、まさかのYUKOサイクルドリーム復活?
少なくとも37970円は見に来る展開になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1716340015511-6dEEfd3pjL.png?width=1200)
逆に延長だったよねという事になるならこうですね。
ただ、146本はちょっとどうか・・・
今の下げを受けて、やはり上値抵抗トレンドラインを越えられない可能性が高くなってしまったと感じます。
![](https://assets.st-note.com/img/1716340177698-kFexpIIF9b.png?width=1200)
14:10更新
38500円の61.8%が気になります。
ただ、ここで上げたからと言ってもそれは三尊型になりそうです。
新安値が出るかどうかはともかくとして、ボトム形成していると考えた方が自然かもしれません。
私的には順張りは売りの方に変わったとみてます。
今晩エヌビディア決算発表があるようですが、そこから一時買われてもサイクル的には売りの急所になる気がします。
![](https://assets.st-note.com/img/1716354564078-e4MOGiFrBs.png?width=1200)
23:00更新
売りはぴったしでしたね。
ここから戻りが入るとして、三尊型になるのか否定されるのかはサイクルと照合して判断します。
なんとか半分取り返しましたが、まだまだリベンジ中です。
お疲れさまでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1716386521215-wglz120eBw.png?width=1200)