ふじおかゆうこ

岩手県に生まれ育ち、東京での暮らしを経て岩手に戻り、日々一生懸命暮らしています。岩手での暮らしや40代になって思うことを徒然なるままに記録します。

ふじおかゆうこ

岩手県に生まれ育ち、東京での暮らしを経て岩手に戻り、日々一生懸命暮らしています。岩手での暮らしや40代になって思うことを徒然なるままに記録します。

最近の記事

DAY.4 だいぶ前向きになってきたきっかけは「じぶんサークル」の書き出し

そんなこんなで、先日41回目の誕生日を密かに迎えた。 さすがにこの歳になると、誕生日だー!!ってこともないけど、お祝いメッセージをくれる友達とか、毎年変わらずお祝いしてくれる家族とか、そういう人たちのありがたみをものすごく感じることができた。 手帳書くのが昔から好き 話は飛ぶが、なんでか昔っから手帳を書くのが好きだ。 仕事のスケジュール管理はスタッフとの共有もあるのでGoogleカレンダーを使っているが、紙の手帳も毎年使っている。 ロルバーン愛用してた時代を経て、今はA4

    • DAY3 時間が経ちすぎたけど、結局考えてみても行き着くところは一緒なのかもしれないって話。

      「無」の期間を過ごしてみた note再開し始めた頃から、ちょっと自分なりに自分の人生を見直し始めてみてて、思うことや考えたことを正直につらつら書いている。 それは備忘録のためでもある。 そんな期間を過ごしていて、自分なりには手応えがあったはずなのに、やっぱり周りから言われる一言一言になんだか傷ついて、なんだか影響されて、なんだかブレブレな自分がいて、 結果的に、何に悩んでんのかもわかんなくなって、何を問われているのかもわかんなくなって、 気づけばすごい乾いた涙が流れて、流し

      • DAY.2 「やりたいこと=夢」とはなんか違うと思うけど、一番苦手な質問「やりたいことってなに?」

        今日もつぶやいてみることにする。 そもそもやりたいこととは・・・ 昔から具体的な「将来の夢」はなかった。 将来の夢を聞かれて、医者になりたいとか、看護師になりたいとか、サッカー選手になりたいとか、具体な職業をいえる人が羨ましかった。 忘れもしない、小学校の卒業の時に書いた「夢」は、 「何になるかは決めてないけど、人と関わる仕事に就きたい」と書いて、色んな人をザワつかせた。 「やりたいことをしなよ。」とよく最近うちのスタッフに言ってしまう。 特に大学4年生のモラトリアム期

        • DAY.1 突っ走ってきたからこその成果と課題。「◯◯しなきゃいけない」のが本当に苦手。 

          はじめに・・ 突然再開。 本当に三日坊主すぎる自分におどろく・・。 note始めたのも、アウトプットするのが結構好きだからという思いと、noteかっこいいじゃんという安易な気持ち。だから続かないわけで。 じゃあ何で再開したかって。 「本気で吐き出し口が欲しいから。あと記録残したいから」 協力隊時代、SNS更新を必死にしてきたけど、それが結局は「自分の活動記録」として残って、卒業した後も重宝していた。 noteも誰かに見せるわけじゃないし、誰かに見てもらいたくてやら

          vol.2 アイデアを「カタチ」にするということ

          私たちの仕事は、大きく2つに区分されます。 1つめがいわゆる情報発信の仕事です。 2つめがいわゆる企画運営の仕事です。 もともと、私は起業する前、地域おこし協力隊という制度を利用して、矢巾町を盛り上げる活動を行政から委嘱を受けてしていました。 その時にやっていた活動がきっかけとなり、今の仕事になっています。 つまりは、その時にしていたのがこの2つなのです。 この2つの仕事は似ているようで結構違うものです。 特にも違うのが、企画運営はゼロイチの仕事。 情報発信はイチを大きく

          vol.2 アイデアを「カタチ」にするということ

          【再開します】 vol.1 まちづくりって何??

          はじめましての皆さん、はじめまして。 お久しぶりの皆さん、お久しぶりです。 岩手県の矢巾町(やはばちょう)というまちで、まちづくり支援会社の代表をしている、ふじおかゆうこ といいます。 noteをやろうやろうと思っては、結局2〜3回書いてやめて、またやろうやろうと思って、2〜3回下書きしてやめて。。 はい、単なる「三日坊主」です。 そんなことを繰り返してるうちに、先日40歳という節目の誕生日を迎えました。 誕生日がくると、運気が変わると、うちのスタッフがよく言っています

          【再開します】 vol.1 まちづくりって何??

          やめるより、はじめる。はじめるより、つづける。

          <先に言っときますが、ただの決意表明・ただの備忘録です> やると決めて、たった4記事書いてやめてしまっていたnote。 やめていたのには理由がある。 ・・・理由じゃない。言い訳がある。 「ただ単に、自信がなくなったため」 とはいえ、自信なんてもんは最初っからなかった。 何に?って、「自分に」だ。 私はもともと、自分に自信がない。 劣等感の塊なのだ。 前に、ビジネスおしゃべりの話を書いた(気がする)けど、これも誤解されがちで、自信満々に思われがちなんだけど、そんなことは

          やめるより、はじめる。はじめるより、つづける。

          まちづくり支援会社って何?? 〜我が社が「まちづくり会社」ではない理由〜

          しつこくなりますが、私は今、岩手県矢巾町という小さな町で、まちづくり支援会社の代表をしています。 ここ10年くらいのところで、「まちづくり会社」って増えてきたと思います。 震災きっかけもあるし、地方創生ブームの影響もあると思う。 ここでよく言われるのが「まちづくり会社って何してんの?」とか「まちづくり会社って何で稼いでんの?」と言ったところ。 うん、わかる。謎ですよね。 実際、いろんなタイプのまちづくり会社があります。 最近だとDMOとか言われる「観光まちづくり会社」なる

          まちづくり支援会社って何?? 〜我が社が「まちづくり会社」ではない理由〜

          自己紹介「とうとう書き始めました」

          ずっとやろうやろうと思っていたnote。 やっと始めます。 思った時が始めどき。 ほんとそれだと思います。 (まて!こいつ、思った時から半年くらい経ってるくせに偉そうだぞ笑) はじめまして。 岩手県の矢巾町(やはばちょう)っていう小さな町(県内で2番目に小さな町)でまちづくり支援会社の代表をしています、ふじおかゆうこ(藤岡裕子)と申します。 もうこの時点で色々書きたいことがある。 小さい町ってなんだ?! とか。 まちづくり支援会社ってなんだ?! とか。 だからnot

          自己紹介「とうとう書き始めました」