見出し画像

なんでもコツコツと

訪問鍼灸マッサージで伺っている患者さんがハマっているものがある。

それは、脳トレ。

主に漢字でクロスワードパズルを埋めていくようなものがお気に入りのようです。

わたしにも、「やってみて🩷」と一枚渡してくれた。

昔、公文を習っていた時に出た宿題のようだなと思いつつ、まぁ帰ったら、ちょちょいとやってみるか!

そんな軽いノリだった。

しかーーしっっ☝🏻
これが、まためちゃくちゃ難しくて全くわからずお手上げ...。そのうち頭痛がしてきた😅

こんな難しいものを1日、時間も忘れてやっちゃうだとか。

これがあるから1人でも寂しくないしやる問題がいっぱいあって楽しい!だとか。

88歳の患者さんはおっしゃるのである。

諦めてリビングの机の上に置いておいたら、1番興味なさそうな息子がやっている。しかも、かなり長い時間やっている。そのうち上の子まで「どれどれ」とやっている。
そして、何問か埋めているのである。

ええええ!😱
わたしより集中力あるの!?

っていうよりも集中力なさすぎなの?わたし!?

いつまでも子供だなぁと思っていたけれど立派になったもんだと感心してしまった。(こんな場面で?)

子供と
88歳の患者さんを尊敬する。

いつ何時も人から教わることは
たくさんあるな。

体を動かすことは大切ですよ。といつも言っている側だが、頭も使わないと考える力が衰えるな。

いつか、漢字のクロスワードパズルが趣味です!って言えるくらいにコツコツやっていきたい。
しかし、このいただいた問題は難易度が高いのでは!?もっと簡単な問題ないのかな...😅

いいなと思ったら応援しよう!