見出し画像

【北欧図書館を支える社会の仕組み 1】フィンランド:生まれた時から平等に

フィンランドには妊娠した母親が無料で受け取ることができる「育児パッケージ(Äitiyspakkaus)」というものがある

「育児パッケージ」は1937年に始まった制度で、すでに80年以上もの歴史を持つ。現在はフィンランドの手厚い社会福祉を支える行政機関である「社会保険庁(Kansaneläkelaitos: KELA)」が、この育児パッケージを支給している。育児パッケージではなく現金(170ユーロ・約28000円)を受け取ることもできるが、特に第一子の場合は育児パッケージが選択されるケースが多いという。育児パッケージは「生まれた瞬間から平等に」というフィンランドの思想が形になったものであり、フィンランドにおける「平等」の概念がとてもよく現れている。


育児パッケージには子育てに必要なアイテムがぎっしりと入っている(2018年の育児パッケージ)

2024年のアイテムは36種類

2024年のパッケージに含まれているアイテムは以下の通りである。

<衣類>

  • 長袖ボディー(白)

  • 長袖ボディー(さくらんぼとレモンの模様)

  • 長袖ボディー(赤水玉模様)

  • 長袖ボディー(オレンジ)

  • ロンパース寝巻き(パンダ柄)

  • パンツ(黄色)

  • パンツ(アクアグリーン)

  • パンツ(黒)

  • ヘルメット型帽子(オフホワイト)

  • ウールニット帽(白)

  • 室内用手袋と靴下(黄色と白のストライプ)

<アウター>

  • 防寒手袋と帽子(白)

  • メリノウールジャンプスーツ(黒)

  • 防風性のあるカバーオール(ムーミン柄)

  • アウトドア用ファスナー付き寝袋(シロクマ柄)

<ベッドリネンとベッドボックス>

  • 掛け布団カバー(シロクマ柄・ターコイズブルー)

  • アンダーシート

  • ベッドシーツ(白)

  • マットレス(白)

  • ファーストベッド=育児パッケージの箱(動物の家族柄)

<ベビーケア用品>

  • ガーゼ(5色)

  • 食事用エプロン(キリン模様・茶色)

  • フード付きタオル(白)

  • ヘアブラシ

  • お風呂用温度計

  • 爪切り

  • 歯ブラシ

  • 絵本

<衛生用品>

  • 生理用ナプキン

  • ニップルクリーム

  • 授乳パッド

  • 潤滑クリーム

  • 避妊具

梱包材がファーストベッドに

育児パッケージが入ってるリサイクル段ボールボックスは、新生児のファーストベッドとして使用できるようになっている。2024年度は若手デザイナーのヘリ・ヒッポネン(Heli Hyppönen)のデザインが採用された。フィンランドの自然をモチーフに森の動物たちが描かれている。育児パッケージの箱が新人デザイナーの活躍の場ともなっているのだ。パッケージに入っているアイテムは厳選されていて、どれも性別とは無関係に使える色・デザインであり、柄や素材についても十分考慮されている。

絵本は生きるのに必要なアイテム

育児パッケージの中には絵本が含まれている。「本」は生きるために必要なアイテムとしてみなされているのだ。

絵本は育児パッケージのアイテムの1つ

2024年度は教育玩具や教材を販売しているOppi&ilo社のKis, kis, kittenが選ばれた。この本には日常生活を通して赤ちゃんと触れ合えるように、フィンランドの伝統的なわらべ歌やベビーマッサージの方法などが紹介されている。フィンランドの先住民族サーミの居住地域では、Kis, kis, kittenのサーミ語版も入手できるようになっている。

育児パッケージには平等という理念をベースに、フィンランド社会において大切だと考えられている精神がそれぞれのアイテムに託されて詰まっている。

【参考情報】

■2024年の育児パッケージのアイテム
Äitiyspakkaus 2024, https://www.kela.fi/aitiyspakkaus

■「はじめての本」Kis, kis, kitsenpentuの説明
Kis, kis, kissanpentu -äitiyspakkauskirja tuo iloa vauvalle ja vanhemmalle, https://www.oppijailo.fi/kissanpentu-aitiyspakkauskirja-tuo-iloa-vauvan-ja-vanhemman-yhteisiin-hetkiin

■歴代のラインナップは以下のページで
Edelliset äitiyspakkaukset, https://www.kela.fi/edelliset-aitiyspakkaukset
年々、コンパクトになる傾向が…