![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78990774/rectangle_large_type_2_73348925f833e621ccfbb4cb2479e1c2.jpg?width=1200)
#4 私を楽しむ。
明日死んだら、もうこの美味しいご飯が
食べられないかもしれない。。。
そう思って、食べる。
次の日、食べてしまった。痩せなきゃ。
って言ってる。
人間の感情
こういう感情を自分に対して
軽く楽しんで感じるか
重く自分の罪のように捉えるかで
同じことが違って見える。
例えばこんな感じ。
軽く感じる=私またこんなこと言ってる(笑)
重く感じる=自己嫌悪、私はなぜ食べてしまったのだろう。。
他にも似たような案件が
たくさんあるのではないろうか。
自分という人間を楽しむ。
自分に対して、
もう少し軽く思ってあげる。
楽に考えてあげたら、
今見えている景色も変わって見える。
鏡に映っている自分ですら
少しやる気がある顔になっている気がする。
今まで無理だと思っていたことも
もしかしたら、やれるのでは?なんて。
自分の見える世界は、
少し見方を変えるだけで
新たな世界が見えてくる。
別に何か行動したわけではないが、
見る位置を変えたら
第2、第3の人生が始まったんじゃないかという程の感覚になったり。
自分という人間に
色々な景色を見せたり
色々な感情を体験させてあげられるのは
自分しかいない。
衝撃的な出来事も、今ある現状も
人間を楽しんでいる一つと思えたら
私の人生、全てが愛おしく
まだまだ楽しめる事があるんじゃないかな?
と思うのです。