
しばらく #SIGMAfp で撮影したデータを整理していなかったので、この機会に一気に整理してみた(20200407_0411)
4月7日
月が綺麗だった記憶がある
ピントをずらして見たら、月もヒカリも丸くなってた
交差点の線と電球のまる
これは、保存しておかなきゃって思ってカメラを向けた。
綺麗に撮れはしなくて、ピントは合っていないけれど
記録写真だと思う。記録としての役割の写真。
電線が少し邪魔に思えた
4月8日
桜の花びらが舞っておちていった
ピントの距離をかえれば、まるの大きさも変わっている
信号は赤か青
4月9日
朝のヒカリと、トーストと。ジャム。
さりげなく、ジャムのパッケージも入れたくなった
お昼は、昨晩の残り物。
写真を撮るようになってから、彩りを意識するようになれた気がする。
stayhomeすぎて、太陽を浴びたくてベランダで食べたんだっけな
この後、春の嵐によって、このオリーブが折れちゃったんだった。
撮影したら、その後消えちゃうなら、撮っておいてよかったなという気持ちと、撮らなかったら、まだ生きてたのかなと思う気持ちと、複雑な気持ちを抱いたことを覚えてる。
まだ桜が残っていたお散歩コース
川に桜の花びらが流れる
4月10日
4月11日
好きな歌詞のフレーズ「つかみどり青い空」だったなぁって
夕暮れ時に、照らされていた
歌詞のフレーズ「つかみどり青い空」と
「こぼれそうなお日様」の世界観だった
そのまま歩いてたら出逢ったブランコ
いろんなブランコをモチーフにした曲があるけれど
それぞれの曲は、どんなブランコのイメージなんだろうって思って
いろんな目線に立って、撮ってた。
いいなと思ったら応援しよう!
