![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103683082/rectangle_large_type_2_a968c0786f2ea4b1ac3f94406c76a145.jpg?width=1200)
Photo by
tatami_graffiti
Twitter公式マークの意味ってもはや…
つい最近著名人芸能人の方々の従来の公式マークが次々と外されましたね。
そして残った公式マークはサブスクしてる方達…
もはや公式マークの意味すらないと思う。
従来の公式マークつけてた人達は、本人垢だよと、偽垢との区別する為だったりと対策として有効的でしたよね。そしてステイタスでもあった。
私は個人的に公式マーク欲しかった人でしたので、サブスクのTwitter Blueができた時はサブスクでもいいから欲しいかな…と一瞬思いましたが…。
従来の公式マークがなくなった今、なーんの意味ももたないなぁと。
なんなら、サブスクでマークつけてるからって怪しくないとは限らない話になってくる。
お金さえ払えばオッケーなんだもん。
それに加えて、最近は1日100人単位くらいでフォロワーさんが消えていってる…
新しいフォロワーさんが増えても及ばないくらい。
そんな事も相まってTwitterをやる意味とは…?くらいまで考えてしまう。
もはや、他のSNSの拡散場所くらいのイメージ?
まぁでもこれからもつぶやいていくとは思いますが…。
イーロンマスクになってから、そしてXになった今、Twitterの明るい未来が見えてこない…。
そして、新しくできたBlueSky(Twitter社にいた人が作ったSNS)が頭角を表してくるのだろうか…。
いいなと思ったら応援しよう!
![白木優子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102387070/profile_efe9554846954566ffb5719b04da0f57.png?width=600&crop=1:1,smart)