見出し画像

【断食道場 知足庵】5泊6日行ってきました

知足庵とは


日本一厳しいと言われている"断食道場 知足庵"
広島県呉市の野呂山(839m)にあります。

テレビで何度も取り上げられ、
いろんな芸人さんが来て、話題になったそう!

そこから日本一厳しい断食道場と
呼ばれるようになりました。

ここでの生活は昭和40年代の
日本の標準的な生活環境だそうです。

ここでは何か得るものを与えてくれる訳ではなく
教えてはくれません。

自分で修行しながら
何かを掴み取るための”修行の場”です。

目的は『生きる力を養うこと』

【知足(足るを知る)】
自分の分をわきまえて
それ以上を求めないこと。
分相応のところで満足すること。

ここから名付けたそうです。

私はただ断食をするというよりも
心身鍛錬、修行というものに興味があり
知足庵に行くことを決めました!

期間は2022年6月13日(月)〜18日(土)

1日のスケジュール

基本的にはこのスケジュールで
初めは和尚さん、英泉さんが教えてくれます。

2回目以降は自分達のペースで
自分達でこなしていくという
強制的な感じは一切なく
自分との戦いとなります。

どんな修行をするの?

■断食行(食を断ち)


断食中の栄養は、ニンジン2本、りんご半分。

これを1日に3回いただきます。

これがすごくおいしい!!

人参の苦味はまったくなく
りんごの自然の甘さがあり
飽きることなく

最後までおいしくいただきました。

3日目毎に、具のない味噌汁が出てきます。
最終日の朝は、お粥・味噌汁・漬物です。

2人分のニンジンジュース


■回峰行(大地を歩き)


毎朝、朝のお勤めが終わってから
山道を登り
弘法寺を目指し約40分ほど歩きます。

最初の坂がなんとキツイ!!

杖のありがたさを身に染みて感じました。

坂を登り切るとあとは
体も楽に歩くことができます!


■滝行(水に打たれ)



滝行の時にめったに降ることのない雨が
結構降っていました!

車降りてからこの"白糸の滝"まで徒歩約30分。
断食中には結構きつい坂が。。

6月ということもあり
少し冷たいくらいの温度。

しかし、自ら出てから寒い!!

滝に入ると大声で

『阿弥陀医師遍照金剛』

何度も叫びます!!

終わったあとは、やりきった感!
満足感しかありません!

12月の水が凍るくらい寒い時にも
滝行をしにくる人がいるそう!

■護摩行(火を焚き)



雨も上がったので
五右衛門風呂を沸かすことに!

ただ、木が湿っていてなかなか火がつかず、、
2時間かかって火をつけました!

お風呂に入るまでに2時間かかって火をつける。

今の暮らしからすると考えられないけど
こういう時間を過ごせる贅沢な時間でした!

■写経、写仏行(無心となり)



約2時間程集中して1枚完成します!

上手に書くことよ、
一文字ずつ丁寧に集中して書くことが大事。

字が下手な私も集中して書くことができました!

■瞑想行(大自然と一体になる)



雨の日は、宿泊施設の仏壇の前で。
回峰行した時はこの岩の上で。

この場所が私の一番大好きな場所!絶壁!

ここからの眺めは最高で
瞑想しながら腹式呼吸をする。

新鮮な空気を吸うだけで、幸せを感じました!

この岩の上にいる時間が忘れられません!!


どういう所で生活をするの?

これが宿泊施設です。古いけど広い一軒家です。

周りに家はあるものの
誰も住んでいないため鍵はかけません。笑

人数が多い時は相部屋になることも
あるそうですが
私が行った時は2人だったので1人部屋でした!

ただこの部屋、、屋根がトタン??

雨がダイレクトにあたるので
雨の日はなかなか熟睡できませんでした。。

これも修行。。

部屋はこの他にもあります。

熱いお湯がすぐ出るので安心!
いつでも気持ちがいいお風呂に入れます!

シャワーも使えます!
追い焚きは壊れてて使えません。

お水が綺麗なのかお風呂上がりには
お肌がツルツルになってる気がしました!

人参とりんごを切るだけの台所。笑

ほとんどお白湯を飲んでましたが
置いてある玄米茶はすごくおいしかった!

毎食お世話になりました、ジューサー。

使ったらすぐ洗って
この状態に戻してからの人参ジュース。

飲むのは一瞬。
飲むまでには時間がかかります。

簡易水洗。自分でお水を流します。

初めはビックリしますが
あっという間に慣れます!

現地に着いたら

資料6枚ほどと、白衣、ハチマキ、数珠、経本が
渡されます。

丁寧に説明してくれます。
わからなくてもいつでも聞けるので安心!

着いた日から経本が愛読書。
1日に何度も唱えます。

早速お着替え!

汚れてもいいように
日中はこの格好で過ごします。

お風呂のあと自分のパジャマに着替え寝ます。


お坊さんはどんな人?


■和尚さんと英泉さん

和尚さんは以前家業を継いで会社の社長。

いい事も悪い事もいろいろな経験をしていて
若い時からお寺に通い
修行を定期的に行っていたそう。

58歳で出家。お坊さんの道へ。
英泉さんとは3度目の結婚。

英泉さんは以前クラブで働いてた経験あって
ナンバー1を取った事も!
和尚さんとは2度目の結婚。

お二人ともいろいろな経験をしながら
お坊さんという道を進んでいて
全てのお説教、お話の言葉に深さがあります。

経験したから話せること。

気さくにお話しできる方なので
安心していけます。

話せば話すほど
お二人の温かい深い心に惹かれていきました!

また会いに行きたい!!

申込概要

修行メニュー

①2泊3日 短期集中、毎月最終:金土日
②3泊4日 短期、随時募集
③5泊6日 中期、〃
④9泊10日 長期、〃

※日数などは、相談できます。
初日:16時〜 / 最終日:午前中まで

参加費

1泊 5,000円 × 宿泊日数
(2014年7月から値上げしています)
滝修行 3,000円
写経・写仏 1,000円
白衣レンタル 1,000円
野呂山八十八ヶ所巡礼 2,000円
(毎月最終土曜日)
オプション 密教占術 5,000円(希望者のみ)

※行ってすぐお支払い
(5泊6日の場合、30,000円 現金のみ)

持参品

洗面(シャンプー、リンス)、タオル、入浴道具、着替え、部屋着、パジャマ、健康保険証の他
普通の旅行準備一式

※数珠、ハチマキ、白衣、長靴は
レンタルできます

※洗濯機はありますが、
手洗いの方が気楽なので手洗いする方は洗濯洗剤

■持っていった方がよいもの
羽織るもの
(山の上なので天気予報の気温より寒い)、
虫除けスプレー、ムヒ
携帯ストラップ(首からかけるやつ)

■貸してくれる物
レインコート、クロックス、長靴、ハンガー
お水、温かいお茶あり

何か忘れても少し困るだけなので大丈夫!!
なんとかなります!!

携帯電波

【宿泊施設】
auは使えますが、ソフトバンクは使えません。
docomoは謎。微弱?
意外にも楽天使えます。

せっかくなので電波を切り
デジタルデトックスを楽しみましょう!

回峰行をしている間の
キャンプ場近くは電波入ります。

基本情報

住所:広島県呉市安浦町中畑立小路509-42
電話:0823-87-0033
携帯:090-3740-4453
HP:http://takigyo.jp  
      http://takigyo.jp/susume.pdf

※野呂山にコンビニはありません。
(最短の店まで車で30分)

5泊6日終えて

あっという間の6日間でした!

現代の生活から見ると
とても考えられない生活ですが

40分ほど山道を歩けば
綺麗な景色を見ることができ

岩の上では町を眺めながら
新鮮な空気を吸うことができる。

写経に2時間時間を使うことができる。

お風呂の火をつけるのに2時間かかる。

こういう時間を過ごすことが幸せを感じるんだなと気づきました。

『全てが贅沢な時間』

外部からの情報を遮断するデジタルデトックス。

お腹が空いても
美味しそうな画面を見ないので
そこまで我慢する事もありません。

21時に寝て、5時に起きる生活。

何も考えず、追われる事もなく、
ただただ修行に集中することができる。

こんなに贅沢な時間を過ごすことは
普段の生活からは考えられません。


一度きりの人生。
一度はこういう体験してみませんか?

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?