
営業せずにファンが増える方法
濃いファンができると、
リリースする商品が次々と売れるようになります♡
私は一定のファンを獲得したことで、
以前より、集客に必死になることもなくなり、
すごく楽に売れるようになりました♪
では、私がどのようにしてファンを獲得したのか?
についてお話ししますね。
それは、
発信をする際に、
次の3つのことを意識したから
1.共感
2.共通点
3.共有
1.共感
読者があるある!!と頷きたくなるようなことを発信
例
看護師のお仕事が忙しく
毎日家族と過ごす時間がない
もっと家族との時間を過ごせるような生活をしたい
など実際に経験してる方がいるであろう内容を発信
2.共通点
読者と共通するようなことを発信
例
熊本在中
3人の男の子ママ
看護師
など、プライベートに関する悩みや出来事を発信
3.共有
同じような環境のママたちに、
私のような働き方を伝えたい!気持ちを発信
例
本業しながらでも、
「おうちでお仕事をする」という夢を叶えることができる!
など、同じ立場や環境にいるママたちに向けて発信
以上の3つを毎日ブログを投稿するたびに
意識していました!
営業せずにファンになってもらうには、
お客様から、
「あなたにお願いしたい!」と思ってもらうこと
そのためには、
「あなたの人となり」
が見せることが欠かせません。
誰だって
顔の見えない相手よりも
どんな人かが分かっている人の方が
信頼できますよね?
あなたらしさを発信しつつ
サービスについての専門性もアピールすること!
そうすることで
自然とファンができるようになります♡
今回お伝えした3つの発信を
意識してみてくださいね♪