障害者採用は、業務と求める人材を明確にすることが大事
法定雇用率が未達の企業の場合、
採用することだけに
注目がいってしまいがちです。
しかし、不足している人数に合わせて
準備が不十分のまま
採用してしまっても、
ほとんどの場合、うまくいきません。
例えば、障害者にしてもらう業務を
決めないままの状態で
障害者を雇用してしまう企業があります。
このような場合、障害者と一緒に働く社員が、
障害者に任せるための仕事を作り出すことが
中心の仕事になってしまうことが見られます。
一時的に、雇用率は
達成できるかもしれませんが、
雇用という本来の目的とは
遠いものになってしまいますし、
一緒に働く社員への負担も大きく、
長続きするものではありません。
そうならないためには、
採用を検討する時点で、
どのような仕事を任せるかを
具体的に検討しておくことは欠かせません。
また、業務が明確になっていると、
どのようなスキルや能力を
もった人材を採用すればよいかの
イメージがしやすくなるので、
会社にあう人材も見つけやすくなります。
業務の切り出しや採用については、下記の記事でも紹介しています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?