![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142089228/rectangle_large_type_2_832743e7a372464a7ca8155eeeec5631.jpg?width=1200)
Photo by
take_kuroki
薬剤師の休職6ヶ月目〜復帰前面談
前回の投稿からちょっと経ちましたね。
6月から復帰と覚悟を決めました。
復帰前の面談をしてきました。
人事の方には、復帰前に面談したいと希望をしていて、今回はその希望を叶えてくれました。ありがたいことです。
体調は良好です。
仕事のことを考えても、眼瞼痙攣は起こらないです。
治っちゃったんだなぁとちょっぴり残念。
面談後もどうかな?
。。。大丈夫だわ。
私が異動になりました。
あらら😁
管理薬剤師やらなくていいし、
薬剤師がたくさんいるし、
新店舗だし💕
何よりもスタバが近い🎉
店長は15年目
他の薬剤師が3年目とか4年目なのですって。
ベテランさんが欲しいのですって。
「経験と知識が豊富な云々。。。」
もう、散々言われてきたお決まりのお言葉を拝聴。
(散々言われてきましたけれどねって言いました)
「意地悪な人いないですか?」
「いないですよ😀みんないい人ですよ」
「えー、いい人って連れてきた店長はあんな感じじゃないですか?
本当ですか?信じられないんですけれど」
チクチクとマネージャーをいじりまくりましたが、その間人事の方は、あぁーあって感じで視線斜め下向いてました😁
とにかく、人事関係は終始信じてないって感じになって。
不信感出しまくりの面談となってしまった。
ここには書いていなかったけれど、何度かマネージャーには騙されたことがある。
まぁ、本音で話せたのは良き。
結果、新店で気持ちよき。
大きな店舗で何より。
処方箋枚数がすごいらしいけれど、忙しい方がいい。
恨みつらみは、今までの店舗に置いて、新たに以前のニコニコ母さんに戻って働こうと思っています。
散財したからなぁ💸💸
働いてお金貯めて旅行行こうっと。
数日後にメンタル受診して復職OKであれば診断書発行してもらってgoです。
手紙の送付先は、もう少し経ってから書こうかと思います。