マガジンのカバー画像

愛知県関連

7
瀬戸市の本屋さんやイベントについて。りんご箱半分のレンタルスペースで、古本を売っています。
運営しているクリエイター

記事一覧

瀬戸まちなか本の市に出店しました。

今年の春にブックマルシェに出店側として初参加して、今回二度目の参加です。 2025年に開催さ…

yuko.tapir
4か月前
23

瀬戸物祭り2024で、手に入れたもの

瀬戸物祭りは瀬戸市の一大イベントで、9/14(土)9/15(日)の二日間行われました。 私は毎年行っ…

yuko.tapir
5か月前
12

ブックマルシェに初参加してきました in愛知県瀬戸市

愛知県瀬戸市にある『本・ひとしずく』 こちらのりんご箱半分のレンタルスペースで、いつも古…

yuko.tapir
8か月前
29

レンタルスペースで売っている古本は、1〜3月で15冊2,400円の売り上げでした。結構売れることが分かったので、文庫本の値段を今より少し上げ、なかなか売れない単行本の値段を下げてみようかと画策中。6月の手売りイベントにタンスの肥やしとなっている、外国絵本を登場させるつもりです。

yuko.tapir
10か月前
11

レンタルスペースで売っている古本は一冊150円。10冊程売れました。並べ替えたり数冊入れ替えすると直後に売れるのが不思議です。
今、恩田陸さんの灰の劇場という本を読んでいますがおもしろいです。
子どもの春休み中だけど、ひとり時間を確保しながら過ごしています。

yuko.tapir
10か月前
12

個人経営の本屋さんで、りんご箱半分のレンタルスペースで読み終わった本を売っています。ラインナップを変えてみたり義母の歴史ものとファンタジー系を足してみたりして、試行錯誤が楽しいです!やっと一冊売れました😊

yuko.tapir
1年前
9

古本を売ってみよう!

スペースをお借りして、自分の古本を売るという そういうのをやってみることにしました。 消しゴムはんこで自分のマークを作りました。 マレーバクというか、でっかいオムツを履いたバクになってしまった気もします。 これで、スリップを作ります。 私のnoteの名前は、yuko.tapirですがtapir(テイパー)=バクです。マレーバクが好きなのでね。 これをマークにしてみました。 本なら何でもいいということで、子どものプラレール本やオーシャンズ11の映画パンフレットなんて、今どきど